2017年10月13日 更新
健康福祉課
ページ印刷業務内容
- 部内の連絡調整に関すること。
- 保健衛生団体の支援に関すること。
- 原爆被爆者の支援に関すること。
- 墓地及び馬込斎場に関すること。
- 福祉関係団体(老人福祉、児童福祉、母子・父子福祉又は障害福祉に関する団体を除く。)に関すること。
- 戦傷病者、戦没者遺族及び引揚者の援護に関すること。
- 同和対策に関すること。
- 日本赤十字社に関すること(献血に関することを除く。)。
- 民生委員児童委員、保護司及び人権擁護委員に関すること。
- 災害被災者の支援に関すること。
- 福祉センターの管理運営の指導に関すること。
- ふれあいプラザの管理運営の指導に関すること。
- 八千代市営霊園の管理運営に関すること。
- 八千代市営霊園基金の管理に関すること。
- 福祉基金の管理に関すること。
- 犬の登録及び狂犬病予防に関すること。
- 健康及び福祉の施策に係る企画調整に関すること。
- 地域福祉に関すること。
- 市営住宅等に関すること。
- 医療センターの整備の推進及び関連業務に関すること。
- 市、医療センター及び地域医療機関の間の連携業務に関すること。
- 救急医療に関すること。
- 医療団体等の支援に関すること。
- 献血に関すること。
- 看護師等修学資金の貸付けに関すること。
- 庶務に関すること。
新着情報
-
2019年2月8日
-
2019年2月1日
-
2018年12月27日
-
2018年12月27日
-
2018年12月21日
-
2018年11月8日
-
2018年9月27日
-
2018年9月19日
-
2018年4月18日
-
2018年4月1日
-
2018年2月6日
-
2016年11月18日
関連情報
- バングラデシュ南部避難民救援金のお願い
- 中東人道危機救援金のお願い
- 【開催中止】2月9日(土)開催予定の一日赤十字は雪予報のため中止になりました
- 夜間・休日急病診療
- 今月・来月の献血実施予定(2月は「はたちの献血」キャンペーン期間です)
- 八千代市営霊園の概要
- 合葬式墓地の利用申し込み
- 平成30年7月豪雨災害義援金のお願い
- 八千代市営霊園 各種様式のダウンロード
- ふれあいプラザのプール利用休止
- 【30年度申込受付終了】 看護師復職研修受講者の募集
- 平成29年7月5日からの大雨災害義援金のお願い
- 平成30年北海道胆振東部地震災害義援金のお願い
- 市営住宅
- 東日本大震災義援金のお願い
- 八千代市看護師等修学資金貸付制度
- 骨髄移植ドナー休暇制度導入のお願い
- 骨髄バンクのドナー登録をお願いします
- 骨髄移植ドナー支援事業助成金
- 人権・悩みごとの相談(毎月第2木曜日)
- 福祉センター
- 平成29年度 健康福祉部所管施設の指定管理者選考委員会開催状況
- 市営住宅では吹付けアスベスト等を使用していません
- 八千代市赤十字奉仕団
- ふれあいプラザ
- 看護師等修学資金 各種様式のダウンロード(諸手続き)
- 市営住宅入居者の各種手続き(書式ダウンロード)
- 熊本地震災害義援金のお願い
- 「福祉センター」と「ふれあいプラザ」の指定管理者候補を選定
- 「福祉センター」と「ふれあいプラザ」の指定管理者募集(終了しました)
- やちよ夜間小児急病センター(八千代医療センター内)
- テレホン案内 (夜間・休日急病診療当番医)
- 平成27年度 健康福祉部所管施設の指定管理者選考委員会開催状況
- 県営住宅空家入居募集案内の配布について
- 八千代市の看護師求人情報
- 八千代市福祉基金
- 犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務
- 犬・ねこの引取り
- 社会福祉法人設立認可等
- 健康都市宣言
- 犬のしつけ方教室・一般譲渡会・飼い主さがしの会
- 狂犬病予防法・千葉県動物の愛護及び管理に関する条例(抜粋)
このページに関するお問い合わせ
八千代市 健康福祉課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-483-1151 (代表)