スポーツ施設の利用制限について
ページ印刷ページID:000015282
2021年1月8日 更新
令和3年1月7日発出の緊急事態宣言に伴う利用制限について
令和3年1月7日付けで新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出されたことを受け、スポーツ施設の利用を一部制限いたします。
対象施設
・八千代総合運動公園市民体育館
・勝田台中央公園小体育館
・八千代台近隣公園小体育館
・八千代市総合グラウンド
・勝田台中央公園小体育館
・八千代台近隣公園小体育館
・八千代市総合グラウンド
制限期間
令和3年1月8日(金)から緊急事態宣言解除まで
利用時間制限
施設名 | 通常利用時間 | 1月8日以降の利用時間 |
八千代総合運動公園市民体育館 | 午前9時から午後9時まで | 団体利用 午前9時から午後7時まで個人利用 午前9時から午後8時まで |
八千代市総合グラウンド | 団体利用 午前9時から午後8時まで 個人利用 午前9時から午後8時まで |
|
勝田台中央公園小体育館 | 団体利用 午前9時から午後7時まで 個人利用 午前9時から午後7時まで |
|
八千代台近隣公園小体育館 | 団体利用 午前9時から午後5時まで 個人利用 午前9時から午後8時まで |
その他の利用制限について
ご利用時の主な注意事項
⑴ 各部屋の定員または広さに応じて利用者数を変更いたします。
⑵ 発熱等の症状がある方のご利用はお控えください。
⑶ マスクの着用(一部運動時を除く)やご利用時の手指消毒をお願いします。
⑷ 備品を使用した際は消毒をお願いします。
⑸ 各体育館をご利用する際は室内シューズを持参してください。
⑹ 利用者同士の距離を2m確保する等、3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策を行ってください。
⑺ 更衣室、シャワー室についてはご利用いただけますが、密集・密接・長時間の滞在は避け、着替え等の必要最
低限のご利用としてください。
⑻ 業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを遵守したご利用をお願いします。
⑼ ご利用にあたりチェックシートのご記入、ご提出をお願いします。
・野球場 (団体利用)
・庭球場 (個人利用) (団体利用)
・八千代市総合グラウンド (個人利用) (団体利用)
・上高野多目的グラウンド (団体利用)
・睦スポーツ広場 (団体利用)
・八千代台近隣公園小体育館 (個人利用) (団体利用)
・勝田台中央公園小体育館 (個人利用) (団体利用)
⑽ ご利用時に氏名・連絡先等のご記入お願いします(利用者名簿のご提出をお願いします)ご利用の方の中から新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が確認された場合、これらの情報を保健所等に提供する場合があります。
・野球場、庭球場
・八千代市総合グラウンド
・上高野多目的グラウンド
・睦スポーツ広場
・八千代台近隣公園小体育館
・勝田台中央公園小体育館
⑾ 詳細はこちらをご覧ください。
→ スポーツ施設をご利用の皆様へ(施設利用時の感染防止注意事項)
⑵ 発熱等の症状がある方のご利用はお控えください。
⑶ マスクの着用(一部運動時を除く)やご利用時の手指消毒をお願いします。
⑷ 備品を使用した際は消毒をお願いします。
⑸ 各体育館をご利用する際は室内シューズを持参してください。
⑹ 利用者同士の距離を2m確保する等、3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策を行ってください。
⑺ 更衣室、シャワー室についてはご利用いただけますが、密集・密接・長時間の滞在は避け、着替え等の必要最
低限のご利用としてください。
⑻ 業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを遵守したご利用をお願いします。
⑼ ご利用にあたりチェックシートのご記入、ご提出をお願いします。
チェックシート
・野球場 (団体利用)
・庭球場 (個人利用) (団体利用)
・八千代市総合グラウンド (個人利用) (団体利用)
・上高野多目的グラウンド (団体利用)
・睦スポーツ広場 (団体利用)
・八千代台近隣公園小体育館 (個人利用) (団体利用)
・勝田台中央公園小体育館 (個人利用) (団体利用)
⑽ ご利用時に氏名・連絡先等のご記入お願いします(利用者名簿のご提出をお願いします)ご利用の方の中から新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が確認された場合、これらの情報を保健所等に提供する場合があります。
利用者名簿 ※団体利用のみご提出をお願いします。
・市民体育館・野球場、庭球場
・八千代市総合グラウンド
・上高野多目的グラウンド
・睦スポーツ広場
・八千代台近隣公園小体育館
・勝田台中央公園小体育館
⑾ 詳細はこちらをご覧ください。
→ スポーツ施設をご利用の皆様へ(施設利用時の感染防止注意事項)
各施設の定員について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、当面の間、各施設の定員を下記のとおり変更いたします。
※原則、定員の半分です。定員の無い施設は1人当たり4平方メートルを確保した人数です
※市民体育館主体育室の観客席のご利用は740席(定員の半分)までです。
※八千代市総合グラウンドの観客席のご利用は2,100席(定員の半分)までです。
※総合運動公園野球場の観客席のご利用は1,300席(定員の半分)までです。
※定員内のご利用であっても、1,000人を超える利用については、事前に千葉県に相談してください。
詳細は「大規模なイベントの開催に関する事前相談(千葉県ホームページ)」をご覧ください。
施設名 | 定員 | |
八千代総合運動公園市民体育館 | 主体育室 | 428人 |
小体育室 | 89人 | |
第1武道室 | 89人 | |
第2武道室 | 75人 | |
第3武道室 | 12人 | |
トレーニング室 | 20人 | |
勝田台中央公園小体育館 | 主体育室 | 43人 |
第1小体育室 | 18人 | |
第2小体育室 | 18人 | |
八千代台近隣公園小体育館 | アリーナ | 67人 |
柔道場 | 20人 | |
トレーニング室 | 12人 | |
屋外施設 | 5,000人 |
※市民体育館主体育室の観客席のご利用は740席(定員の半分)までです。
※八千代市総合グラウンドの観客席のご利用は2,100席(定員の半分)までです。
※総合運動公園野球場の観客席のご利用は1,300席(定員の半分)までです。
※定員内のご利用であっても、1,000人を超える利用については、事前に千葉県に相談してください。
詳細は「大規模なイベントの開催に関する事前相談(千葉県ホームページ)」をご覧ください。
お問合せ先
詳しくは各施設へお問い合わせください。
・八千代総合運動公園市民体育館・野球場・庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
・萱田地区公園野球場・庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
・村上第1公園庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
・上高野多目的グラウンド(市民体育館 TEL 047-485-7200)
・睦スポーツ広場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
・八千代市総合グラウンド(TEL 047-484-4222)
→ ホームページはこちら(八千代市文化・スポーツ振興財団 八千代市体育協会 共同事業体)
・勝田台中央公園小体育館(TEL 047-487-7667)
・八千代台近隣公園小体育館(TEL 047-483-4977)
→ ホームページはこちら(株式会社セイウン)
このページに関するお問い合わせ
八千代市 文化・スポーツ課
〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2
電話番号: 047-481-0305 ファクス:047-486-4199