新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口を一覧にいたしました。
特措法に基づく協力要請に関すること
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、協力要請の内容について (1)「3つの密」の発生を避ける行動 (2)イベント等の開催制限 など |
特措法協力要請 千葉県電話相談窓口 | TEL:043-223-4318 | 平日:午前9時から午後5時まで |
ホーム > くらしの情報 > 医療・健康 > 成人保健・高齢者保健 > 新型コロナウイルス感染症 相談窓口一覧
2021年4月6日 更新
新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口を一覧にいたしました。
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、協力要請の内容について (1)「3つの密」の発生を避ける行動 (2)イベント等の開催制限 など |
特措法協力要請 千葉県電話相談窓口 | TEL:043-223-4318 | 平日:午前9時から午後5時まで |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
発熱等の症状があり、相談先に困った場合 | 千葉県発熱相談コールセンター | TEL:0570-200-139 | 土日祝日を含む24時間 |
八千代市 健康づくり課 | TEL:047-483-4646 FAX:047-482-9513 |
平日:午前8時30分~午後5時 | |
一般的な相談の場合(症状に関すること・国内や県内の発生状況など) | 厚生労働省 電話相談窓口 | TEL:0120-565653 (フリーダイヤル) FAX:03-3595-2756 (聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方) |
土日祝日を含む午前9時~午後9時 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルスから赤ちゃんを守れ!ベビーバリア助成金について | 八千代市 子ども福祉課 児童福祉班 | TEL:047-421-6754 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
新型コロナウイルスを乗り切ろう!ひとり親家庭支援給付金について | 八千代市 子ども福祉課 家庭福祉班 | TEL:047-421-6753 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
国の金融支援に関すること | 経済産業省 中小企業 金融相談窓口 |
TEL:0570-783183 | 土日祝日を含む午前9時~午後5時 |
千葉県の金融支援に関すること | 千葉県商工労働部経営支援課 | TEL:043-223-2707 | 平日:午前9時~午後5時 |
千葉県の感染拡大防止対策協力金(飲食店の時短営業協力金)に関すること | 千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター | TEL:0570-003894 | 土日祝日を含む午前9時~午後6時 |
セーフティーネット保証4号・5号 危機関連保証の認定に関すること | 八千代市 商工観光課 商工班 (申請は原則として金融機関を通して行う) | TEL:047-421-6761 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
経営に関すること | 千葉県産業振興センター 「チャレンジ企業支援センター」 |
TEL:043-299-2907 | 平日:午前9時~午後5時 |
雇用調整助成金に関すること | 千葉労働局職業対策課 事業所給付係 | TEL:043-221-4393 | 平日:午前8時30分~午後5時15分 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
生活困窮者自立支援制度に関すること | 八千代市 福祉総合相談室 | TEL:047-421-6732 FAX:047-483-2665 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
くらしサポートチームふらっと (八千代市社会福祉協議会内) |
TEL:047-483-3021 FAX:047-486-9787 |
平日:午前8時30分~午後5時 | |
生活福祉資金貸付制度等に関すること | 八千代市社会福祉協議会 | TEL:047-483-3021 FAX:047-483-3083 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
国民健康保険料の減免に関すること | 八千代市 国保年金課 保険料班 | TEL:047-421-6743 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
介護保険料の減免に関すること | 八千代市 長寿支援課 資格・徴収班 | TEL:047-421-6733 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
市税などの納付に関すること | 八千代市 納税課 税制管理班、徴収班 | TEL:047-421-6726 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
八千代市 納税課 債権管理室 | TEL:047-421-6727 | ||
水道料金・下水道使用料に関すること | 第一環境株式会社八千代営業所 | TEL:047-483-5403 | 平日・土曜日:午前8時30分~午後6時 |
八千代市上下水道局給排水相談課 | TEL:047-483-6155 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
窓口 | 対象 | 受付時間 |
---|---|---|
新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談(厚生労働省) | 年齢・性別問わず、全ての方 | 毎日 午後7時~10時30分 (午後10時まで受付) |
SNS相談(厚生労働省) |
|
*それぞれ相談先により、異なりますので詳細はリンク先をご確認ください |
そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~(千葉県) 期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日 <相談内容> 友だちとうまくいかない、いじめにあっている、家族とうまくいかない、性格や容姿のことで悩んでいる等 <相談方法> 下のQRコードでLINEアプリを読み取り、友達追加して、メッセージを送ると専門のカウンセラーが相談に応じます。 ![]() |
千葉県内の中学、高校に在籍する生徒 | 火曜・木曜・日曜 :午後5時~9時 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
悩みを抱えている方の相談窓口を紹介しています。 (年齢・性別問わず全ての方対象、18歳以下の子ども対象等) |
電話相談(厚生労働省) | ※詳細はリンク先をご確認ください | |
新型コロナウイルス感染症について心のケアを含めた相談 | 千葉県精神保健福祉センター | TEL:043-263-3893 | 平日:午前9時~午後6時30分 |
メンタルヘルスの不調、過重労働による健康障害のことなど | 働く人の「こころの耳電話相談」(厚生労働省) | TEL:0120-565-455(フリーダイヤル) | 月・火曜日:午後5時~10時 土・日曜日:午前10時~午後4時 (祝日・年末年始を除く) |
仕事のこと、人間関係、これからの生き方等つらいこと、不安なこと | 産業カウンセラーによる「こころの相談電話室」 (日本産業カウンセラー協会東関東支部) |
TEL:04-7163-7830 | 月曜・金曜 :午前10時~12時、午後1時~5時 (祝日は除く) |
児童虐待に関すること | 児童相談所虐待対応ダイヤル | TEL:189(局番なし) | 土日祝日を含む24時間 |
家庭内暴力(DV)に関すること | 内閣府「DV相談+(プラス)」 | TEL:0120-279-889 | 電話:土日祝日含む24時間受付 メール相談:24時間受付 チャット相談:正午~午後10時 |
八千代市 福祉総合相談室 | TEL:047-421-6732 | 平日:午前8時30分~午後5時 | |
自殺をはじめとする精神的危機に直面し、助けと励ましを求めている方 | 千葉いのちの電話 | TEL:043-227-3900 | 平日:午前9時~午後5時 |
悩みを聞いて欲しい方、DV、性暴力など女性の相談、自殺を考えるほど思い悩んでいる方 | よりそいホットライン | TEL:0120-279-338 | 土日祝日を含む24時間 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
出席の扱いに関すること | 八千代市 教育委員会学務課 | TEL:047-481-0302 FAX:047-486-3199 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
学習に関すること | 八千代市 教育委員会指導課 | TEL:047-481-0301 FAX:047-486-3199 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
保健衛生・給食・部活動に関すること | 八千代市 教育委員会保健体育課 | TEL:047-481-0303 FAX:047-486-3199 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
悪質商法など消費者トラブル全般に関すること | 消費者ホットライン | TEL:188(局番なし) | 土日祝日を含む午前10時~午後4時 |
千葉県消費者センター相談専用電話 | TEL:047-434-0999 | 平日:午前9時~午後4時30分 土曜:午前9時~午後4時 |
|
八千代市消費生活センター | TEL:047-485-0559 | 平日:午前9時~午後4時 |
内容 | 窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|---|
不審な電話や詐欺などの犯罪被害の相談 | 千葉県警察本部 相談サポートコーナー | TEL:043-227-9110 (または#9110) |
平日:午前8時30分~午後5時15分 |
八千代市 健康づくり課
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台2-10
電話番号: 047-483-4646(健康増進班、健康支援班) ファクス: 047-482-9513