八千代市では国が示す方針を踏まえ、新型コロナワクチンが供給された際、速やかに市民の皆さまに接種ができるよう、健康づくり課内に令和2年12月18日から「ワクチン接種体制班」を設置し、八千代市医師会や東京女子医科大学附属八千代医療センターなど関係機関と協議・協力しながら準備を進めているところです。
接種開始時期、接種場所、手続きなど、具体的な内容が決まり次第お知らせいたします。
新型コロナウイルスのワクチン接種について
ページ印刷ページID:000015408
2021年2月19日 更新
接種時期について
新型コロナワクチンは、確保できる量に限りがあり、供給も順次行われる見込みであることから、国が接種順位と接種時期を公表し、順次接種をすることとされています。現在、国が示している接種順位は以下の通りです。
(国が示す接種順位)
1 医療従事者等
2 高齢者(令和3年度中に65歳に達する人)
3 基礎疾患を有する人・高齢者施設等の従事者
4 上記以外の人
※ ワクチンの供給量や時期によっては、さらに細分化される可能性があります。
※ 審議会等における検討や科学的知見により見直される可能性があることとされています。
八千代市では令和3年4月から高齢者の接種を開始する予定です。
(国が示す接種順位)
1 医療従事者等
2 高齢者(令和3年度中に65歳に達する人)
3 基礎疾患を有する人・高齢者施設等の従事者
4 上記以外の人
※ ワクチンの供給量や時期によっては、さらに細分化される可能性があります。
※ 審議会等における検討や科学的知見により見直される可能性があることとされています。
八千代市では令和3年4月から高齢者の接種を開始する予定です。
クーポン券の発送について(2月12日更新)
新型コロナワクチン接種にあたっては、市から発送されるクーポン券が必要となります。
高齢者(令和3年度中に65歳に達する人)のクーポン券については、令和3年3月下旬以降に発送する予定です。
それ以外の人のクーポン券については、国が示すスケジュールを踏まえて順次発送する予定です。
高齢者(令和3年度中に65歳に達する人)のクーポン券については、令和3年3月下旬以降に発送する予定です。
それ以外の人のクーポン券については、国が示すスケジュールを踏まえて順次発送する予定です。
接種費用について
接種費用は無料です。
接種場所について(2月12日更新)
1 集団接種
(1)オーエンス八千代市民ギャラリー(村上2510番地)
接種予定日:週3回(水曜日・木曜日・日曜日)午前・午後
(2)八千代市保健センター(ゆりのき台2-10)
接種予定日:週2回(金曜日・土曜日)午後のみ
※接種開始日、期間、時間等については、決まり次第お知らせいたします。
2 個別接種
接種を受けられる医療機関については、現在、関係機関と調整しながら検討をしています。
※集団接種実施期間中は、オーエンス八千代市民ギャラリー及びTRC八千代中央図書館の研修・会議室が使用できなくなります。
(1)オーエンス八千代市民ギャラリー(村上2510番地)
接種予定日:週3回(水曜日・木曜日・日曜日)午前・午後
(2)八千代市保健センター(ゆりのき台2-10)
接種予定日:週2回(金曜日・土曜日)午後のみ
※接種開始日、期間、時間等については、決まり次第お知らせいたします。
2 個別接種
接種を受けられる医療機関については、現在、関係機関と調整しながら検討をしています。
※集団接種実施期間中は、オーエンス八千代市民ギャラリー及びTRC八千代中央図書館の研修・会議室が使用できなくなります。
詳細情報
新型コロナワクチンに関する詳しい情報については、下記のリンク先をご参照ください。
八千代市新型コロナワクチン接種コールセンターを開設します(2月19日更新)
新型コロナワクチン接種に関する「八千代市新型コロナワクチン接種コールセンター」を令和3年2月22日(月)から開設します。
八千代市におけるワクチン接種の予定や手続きについてご不明な点、ご不安に思うこと等ございましたら、お問合せください。なお、ワクチンに関する医学的な内容についてはお答えできませんので予めご承知おきください。
1 開設日 :令和3年2月22日(月曜日)
2 電話番号 :0570-001-098(通話料有料)
3 受付時間 :午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日を除く)
ワクチン以外の新型コロナウイルスについてのお問合せ先は、下記をご参照ください。
厚生労働省の電話相談窓口
(厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター)
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
新型コロナワクチン以外の新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口は、下記のとおりです。
(新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口)
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
・日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:午前9時~午後9時
・タイ語 :午前9時~午後6時
・ベトナム語 : 午前10時~午後7時
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
新型コロナワクチン以外の新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口は、下記のとおりです。
(新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口)
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
・日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:午前9時~午後9時
・タイ語 :午前9時~午後6時
・ベトナム語 : 午前10時~午後7時
このページに関するお問い合わせ
八千代市 健康づくり課
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台2-10
電話番号: 047-483-4646(健康増進班、健康支援班) ファクス: 047-482-9513