母子保健課における保健師・助産師(非常勤)の募集
ページ印刷ページID:000004241
2021年1月27日 更新
会計年度任用職員(非常勤)を募集します。
任用期間
令和3年3月31日まで(任用開始日は選考時に決定)
※業務の状況及び本人の勤務状況によって、再度の任用の可能性があります。
※勤務開始1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
※業務の状況及び本人の勤務状況によって、再度の任用の可能性があります。
※勤務開始1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
勤務地
八千代市保健センター内 母子保健課(八千代市ゆりのき台2-10)
勤務日・時間
勤務日:平日、週5日
勤務時間:午前9時から午後5時(午前中より開始する場合は休憩時間1時間、日数、開始及び終了時間は要相談)
勤務時間:午前9時から午後5時(午前中より開始する場合は休憩時間1時間、日数、開始及び終了時間は要相談)
勤務内容
地域保健活動、母子保健業務全般
募集人数
若干名
応募条件
保健師免許又は助産師免許所持者
時給・通勤手当等
時給:1,446円から1,476円(改定の可能性があります)
通勤手当は当市規定による(片道2km以上から支給)
期末手当(ボーナス)有り(勤務日数に応じて付与)
通勤手当は当市規定による(片道2km以上から支給)
期末手当(ボーナス)有り(勤務日数に応じて付与)
休暇
年次有給休暇 勤務日数に応じて付与
特別休暇 忌引・夏季休暇・産前産後休暇等
特別休暇 忌引・夏季休暇・産前産後休暇等
社会保険
健康保険・厚生年金保険 加入要件があります。
雇用保険 加入要件があります。
公災・労災 適用
雇用保険 加入要件があります。
公災・労災 適用
選考方法
書類選考及び面接
応募方法
「履歴書」と「申込書」を保健センター母子保健課へ持参、または郵送。履歴書は返却しません。
資格証(保健師又は助産師)の原本を面接当日にご持参ください。コピー後返却します。
資格証(保健師又は助産師)の原本を面接当日にご持参ください。コピー後返却します。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 母子保健課
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台2-10
電話番号: 047-486-7250(健康診査・予防接種班、母子保健班) ファクス:047-482-9513