八千代市では「スポーツ基本法第13条」及び「八千代市立学校体育施設開放に関する規則」に基づき、青少年の健全育成及び市民の健康増進や体力向上、生涯にわたりスポーツに親しむことができ、豊かなスポーツライフを送ることができるよう、八千代市内にある小中学校及び義務教育学校の体育施設(体育館、運動場、柔・剣道場)を、各学校の校長が種目を指定したうえ、学校教育に支障のない範囲で開放しております。
なお、旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校の体育施設につきましては旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校体育施設開放をご覧ください。
学校体育施設開放
ページ印刷ページID:000001789
2023年1月1日 更新
学校体育施設開放
開放校
開放する学校は、毎年、教育委員会が施設や設備、利用状況等を考慮して決定しています。開放校は以下のとおりです。
※旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校の体育施設につきましては、旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校体育施設開放をご覧ください。
- 体育館(小中学校及び義務教育学校29校)
大和田小・大和田西小・大和田南小・八千代台小・八千代台西小・八千代台東小・高津小・西高津小・南高津小・村上小・村上東小・村上北小・勝田台小・勝田台南小・新木戸小・萱田小・睦小・みどりが丘小・大和田中・八千代中・八千代台西中・高津中・東高津中・睦中・村上中・村上東中・勝田台中・萱田中・阿蘇米本学園 - 運動場(小学校18校)
大和田小・大和田西小・大和田南小・八千代台小・八千代台西小・八千代台東小・高津小・西高津小・南高津小・村上小・村上東小・村上北小・勝田台小・勝田台南小・新木戸小・萱田小・睦小・萱田南小 - 柔・剣道場(中学校1校)
萱田中
※旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校の体育施設につきましては、旧阿蘇小学校・旧米本小学校・旧米本南小学校体育施設開放をご覧ください。
使用種目
学校により、施設・設備が異なるため、使用種目も学校の施設にあわせて学校と協議のうえ決定しています。種目によっては登録をご遠慮いただく場合もございます。
開放期間
- 4月1日から翌年の3月31日まで
- 次の場合は施設を使用することができません。
・学校行事(入学式・卒業式)や学校教育活動の一環として施設を使用する場合
・選挙など、市の行事で施設を使用する場合
・学校外支援活動等で施設を使用する場合
・施設の工事や保守点検を行う場合
・災害等により、避難所として施設を使用する場合
・特定の日に施設を使用したい団体から申請があった場合
開放日・時間
⑴小学校 体育館
⑵小学校 運動場
⑶中学校・義務教育学校 体育館及び柔・剣道場
月曜日から金曜日 | 午後6時から午後9時まで |
土曜日・日曜日 | 午前9時から午後9時まで |
祝日 | 月曜日から金曜日が国民の祝日及び振替休日にあたる日の午前9時から午後6時まで (午後6時から午後9時は、月曜日から金曜日の団体が使用) |
⑵小学校 運動場
土曜日・日曜日 | 4月~9月 午前8時から午後5時まで 10月~3月 午前9から午後4時まで |
祝日 | 月曜日から金曜日が国民の祝日及び振替休日にあたる日の上記時間帯 |
⑶中学校・義務教育学校 体育館及び柔・剣道場
月曜日から日曜日 | 午後7時から午後9時まで |
使用要件
- 体育施設の近隣に居住する小学生(小学校(義務教育学校の前期課程及び特別支援学校の小学部を含む。)に在学する者をいう。)で構成する指導者および責任者が明確、若しくは近隣に居住する者で組織する責任者の明確な、スポーツ活動を目的とする団体であること
- 10名以上かつ5世帯以上の会員を有し、会員の過半数が市内在住・在勤・在学者であること※1
- 普通救命講習修了者が団体登録会員の中に2人以上いること(申請時点において講習後3年以内であること)※2※3
- 営利を主な目的とする使用でないこと
※1 会員の3分の1以上が他団体の会員と重複する場合は同一団体とみなす
※2 現在、新型コロナウイルス感染症の影響から普通救命講習会の規模が縮小されるなど受講することが困難な状況です。これによ り、令和5年度の当初申請では、1名分の修了証の控えを添付することで登録申請を認めるものとします。
※3 下記の表に記載する資格者については受講の有無は不要とします。
[1]医師 [2]看護師(准看護師含む) [3]救急救命士(消防士含む) [4]保健師 [5]助産師 [6]歯科医師 [7]日本赤十字社の救急法の指導員認定証を持つ者 [8]日本救急医学会の講習を受講している者 [9]日本赤十字社の救急法の講習・実技を受講している者 [10]応急救護処置の知識を得ていることを証明できる者 |
新型コロナウイルス感染症に伴う対応
このページに関するお問い合わせ
八千代市 文化・スポーツ課
〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2
電話番号: 047-481-0305 ファクス:047-486-4199