ホーム > まちの情報 > 学び・生涯学習 > 文化・芸術 > 佐藤忠良プロフィール

佐藤忠良プロフィール

ページ印刷
ページID:000009607

2016年12月5日 更新

村上橋ブロンズ像「太陽」「緑」の制作者 佐藤忠良

市役所来訪時の佐藤忠良写真市役所来訪時の佐藤忠良

1912年(明治45)~2011年(平成23)

日本を代表する現代彫刻家の一人。東京美術学校卒。
新制作派協会彫刻部の創設に参加した。高村光太郎賞、毎日芸術賞、中原悌二郎賞をはじめ受賞暦多数。代表作に「群馬の人」「帽子・夏」などがある。
1990年、ふるさと宮城県の県立美術館に佐藤忠良記念館が開館した。

年譜

1912年 宮城県黒川郡に生まれる
1939年 東京美術学校彫刻科卒業
      新制作派協会彫刻部の創設に参加
1960年 第3回高村光太郎賞受賞
1966年 東京造形大学教授に就任
1971年 第3回北海道立美術館賞受賞
1974年 第15回毎日芸術賞受賞、芸術選奨文部大臣賞受賞
1975年 第3回長野市野外彫刻賞受賞(77年も受賞)
      第6回中原悌二郎賞受賞
1981年 村上橋のブロンズ像「太陽」と「緑」を制作
      パリ、フランス国立ロダン美術館にて日本人として初めての個展
      フランスアカデミー・デ・ボザール客員会員となる
1983年 ニューヨーク・ウイルデンスタイン画廊にて個展
1984年 ロンドン・ウイルデンスタイン画廊にて個展
1990年 宮城県立美術館に佐藤忠良記念館開館
2011年 老衰のため死去

このページに関するお問い合わせ

八千代市 文化・スポーツ課
〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2
電話番号: 047-481-0305 ファクス:047-486-4199

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.