グラウンドゴルフとは、専門のクラブ・ボール・スタートマットを使用してボールをクラブで打ち、ボールポストという枠の中に入れるまでの打数を数えます。スタートマットからボールポストに入れるまでを1ホールとし、合計8ホールを回り、打数の少ない人が勝ち(合計打数が同じ場合は、最小打数の多い人が勝ち)となります。
レクリエーション協会の活動【グラウンドゴルフ】
ページ印刷ページID:000010247
2018年12月7日 更新
グラウンドゴルフとは
グラウンドゴルフの特徴
- 準備やルールが簡単
- 時間やプレーヤーの数に制限がない
- 審判員は自分自身で、高度な技術がなくてもプレーすることができる
大会結果(平成30年)
第15回市長杯決勝大会
11月8日(木)八千代市総合運動公園内、多目的広場にて、6月に開催された予選を勝ち抜いた精鋭81人が参加しました。当日は日頃の練習の成果を発揮しようとプレーする姿がみられ、1位と2位の差はわずか1打という接戦となりました。
順位 | 氏名 | スコア |
1位 | 善木 龍成 | 70 |
2位 | 小倉 良充 | 71 |
3位 | 関 定則 | 76 |
4位 | 大羽 忠興 | 77 |
5位 | 池田 武行 | 78 |
6位 | 小川 弘 | 79 |
7位 | 小関 喜代治 | 79 |
8位 | 上田 清美 | 79 |
9位 | 宮澤 英博 | 79 |
10位 | 室星 妙子 | 80 |
第7回よみうり八千代グラウンドゴルフ大会
10月25日(木)八千代市総合運動公園内、多目的広場にて246人の参加者が集い、晴れ晴れとした空のもと行われました。結果、全24ホールのうち規定打を上回ったホールが1ホールのみという驚異的スコアを出した宇塚さんが優勝を飾りました。
順位 | 氏名 | スコア |
1位 | 宇塚 隆司 | 51 |
2位 | 中村 周三 | 52 |
3位 | 中村 葉子 | 53 |
4位 | 柏木 政一 | 53 |
5位 | 規矩 宏子 | 58 |
6位 | 久島 富美子 | 58 |
7位 | 小川 美栄子 | 59 |
8位 | 森山 ヒデ子 | 59 |
9位 | 平野 才松 | 60 |
10位 | 木田 徹 | 60 |
第55回秋季市民レク協大会
10月2日(火)八千代市総合運動公園内、多目的広場にて男子の部女子の部総勢159人により行われ、女子の部では2位に7打差をつけて優勝される一方で、男子の部では1位と2位の差がわずか1打差で、3位から9位までが80打同数という大混戦となりました。順位 | 氏名 | スコア |
1位 | 伊藤 利美 | 77 |
2位 | 山口 謙三 | 78 |
3位 | 小関 喜代治 | 80 |
4位 | 金子 信一 | 80 |
5位 | 小林 正 | 80 |
6位 | 小倉 良充 | 80 |
7位 | 宇塚 隆司 | 80 |
8位 | 水上 和彦 | 80 |
9位 | 伊納 豊明 | 80 |
10位 | 村木 幹雄 | 81 |
順位 | 氏名 | スコア |
1位 | 山根 君子 | 72 |
2位 | 佐々木 キミ | 79 |
3位 | 規矩 宏子 | 80 |
4位 | 関 美智子 | 81 |
5位 | 伊原 未子 | 81 |
6位 | 今野 文子 | 81 |
7位 | 森山 つね子 | 81 |
8位 | 上田 清美 | 81 |
9位 | 飯田 洋子 | 83 |
10位 | 横山 つね子 | 83 |
このページに関するお問い合わせ
八千代市 文化・スポーツ課
〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2
電話番号: 047-481-0305 ファクス:047-486-4199