ホーム > まちの情報 > 学び・生涯学習 > 男女共同参画 > 男女共同参画だより「やちよ ぺあ」(No.31~40)

男女共同参画だより「やちよ ぺあ」(No.31~40)

ページ印刷
ページID:000009171

2020年5月27日 更新

やちよ ぺあNo.40(初春号)

【主な内容】
・性のあり方は「グラデーション」?
・Q.「SOGI」って?
・Q.「LGBT」ってなんだろう?
・多様な性を取りまく、現状と課題
・さまざまな場面での困難
・カミングアウトとアウティング
・性的マイノリティの方や家族の方からのメッセージ

やちよ ぺあNo.39(初冬号)

【主な内容】
・女性講師が選ぶ、私のパワーになった本
・主催講座レポート
・近日開催の講座案内
・「女性、こころの悩み電話相談」のご案内

やちよ ぺあNo.38(向春号)

【主な内容】
・講座レポート「女性のための今日から使える雑学講座&男の雑学塾」
・柿澤由紀子さんインタビュー「いつも笑顔で、楽しく仕事することを心掛けています」
・らいてうの会が教育功労者表彰を受賞
・男女共同参画センター講座案内
・「女性、こころの悩み電話相談」のご案内

やちよ ぺあNo.37(30年事業所調査特集号)

【主な内容】
・事業所における「女性の活躍推進」って何だろう?
・「えるぼし」をご存知ですか?
・「これってセクハラ?」事例で確認
・これってマタハラ?
・平成29年10月から育児・介護休業法が改正
・男性の育児休業
・「くるみん」マーク、見たことありますか

やちよ ぺあNo.36(30年晩夏号)

【主な内容】
・政治分野における男女共同参画の推進に関する法律が施行
・日本の2017年ジェンダーギャップ指数は世界で114位
・山内喜美子さんインタビュー「やりたいという気持ちは押さえつけないで、いつかという思いはなくさないでほしい」
・講座レポート「女性のための今日から使える雑学講座(1)」
・「女性、こころの悩み電話相談」のご案内

やちよ ぺあNo.35(30年初夏号)

【主な内容】
・再就職を取り巻く現状のデータ
・もう一度働きたいあなたに、今すぐ役立つWeb&相談窓口
・ご存じですか、再就職に役立つ情報
・“男女共同参画”って何だろう?
・男女共同参画センター講座案内
・「女性、こころの悩み電話相談」のご案内

やちよ ぺあNo.34(29年初夏号)

【主な内容】
  • 男女共同参画課・センターでは女性の活躍推進に取り組んでいます。

  就職応援 女性のための就職応援ナビ
  起業応援 第2回女性起業家の見本市「やちよの素敵なお店コレクション」
       女性の起業応援セミナー 私の起業ストーリー

  • 紫陽花の季節ですね
  • H29年度主催事業のお知らせ(予定)
  • サンカク通信

  男女共同参画 街かどアンケート
  「ワーク・ライフ・バランスという言葉を知っていますか?」
  男女共同参画川柳

やちよ ぺあNo.33(28年冬号)

【主な内容】
女性の起業応援セミナー「わたしの起業ストーリー」を開催します
男性の講座あれこれ
あなたの大事な人の“ワーク・ライフ・バランス”は大丈夫?
女性学公開講座 愛と平和を願って童画を描き続けた岩崎ちひろ
男性の介護講座「ケアメンになろう」を開催します
「女性の日記から学ぶ会」島代表が水木十五堂賞を受賞
男女共同参画のお話し
サンカク通信
男女共同参画川柳

やちよ ぺあ No.31(28年初夏発行)

【主な内容】
男女共同参画週間事業 女性起業家の見本市「やちよの素敵なお店コレクション」を開催します
女性の活躍を推進するってどういうこと?
女性のための創業セミナー「好きを仕事に!」~私らしいローリスク起業~を開催します
「やちよ男女共同参画プラン」第2期実施計画ができました
平成28年の主催講座予定
男女共同参画のお話し

やちよ ぺあ No.32(28年夏発行)

【主な内容】
男性の活躍を応援します!!「好きなこと」「できること」探しませんか
災害は、他人ごとではありません。あなたの防災準備大丈夫?
なぜ、女性の管理職を30パーセントにする必要があるの?
女性起業家の見本市~やちよの素敵なお店コレクション~明るく華やかな雰囲気に包まれました
男女共同参画のお話し

このページに関するお問い合わせ

八千代市 男女共同参画センター
〒276-0033 千葉県八千代市八千代台南1-11-6
電話番号: 047-485-6505 ファクス:047-485-7398

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.