八千代市第5次総合計画
ページ印刷ページID:000015655
2022年9月30日 更新
八千代市第5次総合計画がスタート
令和3年4月から、新しいまちづくりの指針である第5次総合計画がスタートしました。
八千代市第5次基本構想・前期基本計画
前期実施計画
人がつながり 未来につなぐ 緑豊かな 笑顔あふれるまち やちよ
第5次総合計画は、「基本構想」・「基本計画」・「実施計画」からなる3層の構成です。

基本構想
長期的な視点から、本市のまちづくりを進める上での将来都市像と基本理念を示すとともに、将来都市像の実現に向けた施策の大綱を示しています。
基本計画
基本構想を実現するため、重点的に実施する施策を位置づけるほか、まちづくりの基本的な施策を体系的に示す計画です。
実施計画
基本計画において定められた施策を効果的に実施するための具体的な事業を示したものです。期間は3年間とし、ローリング方式により毎年度見直します。
第2期八千代市まち・ひと・しごと創生総合戦略
総合計画と総合戦略の目指す方向性が共通していることから、第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略は第5次総合計画に包含するものとして一体的に策定しました。
・第2期八千代市まち・ひと・しごと創生総合戦略
・第2期八千代市まち・ひと・しごと創生総合戦略
計画の進行管理
総合計画の策定について
このページに関するお問い合わせ
八千代市 企画経営課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6701(企画政策班)047-421-6702(行財政改革推進班) ファクス:047-484-8824(代表)