
令和元年の内閣府による世論調査では、男女が平等だと思う人は21.2%でした。74.1%の人が「男性の方が優遇されている(※)」と答えています。
八千代市で暮らす人たちはどうでしょうか。さまざまな分野について「男女は平等になっていると思いますか」と聞いてみると、「平等」と答えた人の割合がいちばん多かったのは、「学校教育」で61.4%。3割以下と少なかったのは、政治分野、仕事に関する分野、慣習やしきたり等で、半数以上の人が「男性が優遇されている」と答えています。
(※)「男性の方が非常に優遇されている」と「どちらかといえば男性の方が優遇されている」の合計