- 体調(たいちょう)がわるいときは、イベントや食事会(しょくじかい)に、いかない。
- 人(ひと)がたくさんいる場所(ばしょ)や感染防止(かんせんぼうし)をしていないイベントや食事会(しょくじかい)には、いかない。
- イベントや食事会(しょくじかい)は、人(ひと)とはなれて、手(て)を消毒(しょうどく)し、マスクをつけ、おおきなこえで、はなさない。
- 街中(まちなか)や飲食店(いんしょくてん)、イベントで、飲酒(いんしゅ)をひかえる。
- 家族(かぞく)と家(いえ)にいる、オンラインのイベントに参加(さんか)するなど、新(あたら)しい楽(たの)しみ方(かた)をかんがえる。
- 新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)したとおもったら、病院(びょういん)や相談窓口(そうだんまどぐち)に電話(でんわ)する。
外国人(がいこくじん)のみなさんへ イベントや食事会(しょくじかい)で、きをつけること
ページ印刷ページID:000015783
2021年4月30日 更新
関連情報(かんれんじょうほう)
このページに関するお問い合わせ
八千代市 シティプロモーション課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6703(国際班、やちよの魅力創造班) ファクス:047-484-8824(代表)