緑が丘クリーンプロジェクト ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)受賞
ページ印刷2020年6月19日 更新
報告会
平成27年2月10日(火)、緑が丘クリーンプロジェクト「ちばコラボ大賞」受賞報告会が市本庁舎で行われました。
鈴木介人代表は「一人ひとりが無理せず活動に参加できる『ゆるやかな連携』を実践した結果、徐々に地域の輪が広がり、現在では一回の集まりで100名近くもの方々が参加する大きな活動になった。今後も、地域のつながりを大切にし、プロジェクトを続けていきたい。」と挨拶しました。
みどりが丘小学校 竹原校長は「子どもたちがいてくれたから、周りの大人たちも進んで活動に取り組むことができた。今後も活動を継続し、地域を活気づけていきたい。」と話しました。
最後に、秋葉市長は「市民・事業者・行政が連携し、これだけ大きな規模で活動を継続している事例は珍しく、今回の受賞はプロジェクトの方々の創意工夫、そして子どもたちの頑張りの賜物だと思います。今後も皆様のご活躍を期待しています。」とお祝いの言葉を贈りました。

緑が丘クリーンプロジェクトとは

「無理せず」「気軽に」参加できる「ゆるやかな連携」を目標とし、ボランティア活動を通じて、街への愛着を深めるとともに、地域住民の多世代交流を行っています。

関連リンク
- ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)
(別ウィンドウで開く)
千葉県ホームページ
このページに関するお問い合わせ
八千代市 危機管理課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6715(危機管理班)047-421-6716(防災対策班)047-421-6717(防犯対策班) ファクス:047-484-8824(代表)