ホーム > くらしの情報 > 防災 > 防災情報の発信 > 防災メール・Twitter

防災メール・Twitter

ページ印刷
ページID:000008100

2019年10月10日 更新

災害時、緊急時に備えて複数の情報入手方法の登録を

  災害時、緊急時は、市のホームページにアクセスが集中し、情報の更新が遅くなる場合があります。
  やちよ情報メールの「防災情報メール」や「八千代市Twitter」も利用できるよう、あらかじめ複数の情報入手方法に登録することを、お勧めします。
 

防災情報メールの登録

 やちよ情報メールは、市から発信する防災情報、防犯情報、環境情報、火災情報などの中から、任意の情報を登録することで自動受信できます。
 防災情報の内容は、大雨警報等の気象情報、地震の震度情報(本市の震度3以上)、防災に関する情報などです。
 登録方法は、やちよ情報メール のページへ。
 

Twitterのフォロワーになる。内容によってはリツイートも

 八千代市Twitterは、主に防災情報、その他緊急情報の発信を行っています。フォローすることで、ご自身のTwitterに市からのツイートが常時表示されます。リツイートするとご自身のTwitterのフォロワーにも情報を広めることができます。
 なお、市からのフォローや返信は行いません。

このページに関するお問い合わせ

八千代市 危機管理課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6715(危機管理班)047-421-6716(防災対策班)047-421-6717(防犯対策班) ファクス:047-484-8824(代表)

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.