

アメリカオニアザミ(開花前) アメリカオニアザミ(開花後)
アメリカオニアザミは、7月から10月に薄い赤紫色の花を咲かせる「生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種(生態系被害防止外来種)」です。繁殖力が強く、在来の植物の生育場所を奪うなどの影響を与える可能性があり、八千代市内でも生育が確認されています。
2020年7月10日 更新
環境省自然環境局「日本の外来種対策」
国立環境研究所「侵入生物データベース」
八千代市 環境政策室
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6767(直通) ファクス:047-484-8824(代表)