サントリーホールディングス株式会社及びサントリー食品インターナショナル株式会社と協定を締結しました。5年度から市で回収したペットボトルを新たなペットボトルに再生する取り組み「ボトルtoボトル」水平リサイクルを実施し、持続可能な循環型社会の実現を目指します。
「ボトルtoボトル」水平リサイクルがはじまります
ページ印刷2023年1月24日 更新

先進的な取り組み
「ボトルtoボトル」水平リサイクルは先進的なペットボトルリサイクルシステムであり、資源を繰り返し循環利用できる仕組みです。
市民の皆さまから排出されたペットボトルは、キャップやラベルが外され、異物の混入も無いため高品質な資源となっています。このことが協定締結のきっかけとなり、先進的な取り組みが実施できることになりました。
「ボトルtoボトル」水平リサイクルは新たな化石由来原料の使用を減らし、何度もペットボトルとして再生するため、循環型社会の形成につながります。新たな化石由来原料を使いペットボトルをつくる場合と比べて、CO2排出量を削減しゼロカーボンシティの達成に貢献します。
SDGsへの取り組み
ペットボトルを正しくリサイクルすることで、海洋プラスチック問題の解決や地球温暖化対策もあわせ、SDGs目標12「つくる責任使う責任」の達成にも貢献します。
市では、市民の皆さまと各事業者の協力を得ながら、ごみ排出量の削減やリサイクルの推進に取り組みます。
水平リサイクルにご協力ください
このページに関するお問い合わせ
八千代市 クリーン推進課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6768(ごみ減量推進班)047-421-6769(計画調整班)047-421-6770(不法投棄対策班) ファクス:047-484-8824(代表)