マンションは、職住近接という利便性や住空間の有効活用という観点から都市部を中心に持家として定着し、我が国の主要な居住形態の一つとなっています。
一方、一つの建物を多くの人が区分所有するマンションは、各区分所有者等の共同生活に対する意識の相違、多様な価値観を持った区分所有者間の意思決定の難しさ、利用形態の混在による権利・利用関係の複雑さ、建物構造上の技術的判断の難しさなど、建物を維持管理していく上で多くの課題を有しています。
特に、今後、建築後相当の年数を経たマンションが急激に増加していくものと見込まれており、老朽化したマンションが適切な修繕がされないまま放置されると、区分所有者自らの居住環境の低下のみならず、周辺の住環境や都市環境の低下など、深刻な問題を引き起こす可能性があります。このような問題を予防するためにも、引き続き、管理組合によるマンションの適切な管理が重要となっています。
今回、マンション管理組合の皆様に今後のマンション管理の参考としていただくため、(一社)千葉県マンション管理士会との共催により、下記のとおりセミナーと相談会を開催します。是非ご参加ください。
マンション管理のためのセミナー・相談会が開催されます。
ページ印刷ページID:000002180
2022年8月19日 更新
主催者及び後援者
主催:(一社)千葉県マンション管理士会
共催:八千代市
後援:(公財)マンション管理センター
共催:八千代市
後援:(公財)マンション管理センター
開催日時・場所
日時:令和4年10月22日(土) 13時から16時30分まで
場所:八千代市福祉センター4階 第3・第4会議室
(住所:八千代市大和田新田312-5(市役所隣))
定員:30名(先着順)
場所:八千代市福祉センター4階 第3・第4会議室
(住所:八千代市大和田新田312-5(市役所隣))
定員:30名(先着順)
内容
1.「マンションコミュニティ形成のポイントと事例」
~「気づく」「つなげる」「支える」居住者支援の仕組みづくり~
講師:マンション管理士・一級建築士 一森 秀樹
2.「マンションの運営管理についてのQ&Aコーナー」
~マンション管理士がご質問を承り、回答いたします~
回答者:一森 秀樹・福嶋 正美・三科 雅由
※第1部の講演内容の質疑応答と理事会活動に関する質問・相談を承る時間といたします。
~「気づく」「つなげる」「支える」居住者支援の仕組みづくり~
講師:マンション管理士・一級建築士 一森 秀樹
2.「マンションの運営管理についてのQ&Aコーナー」
~マンション管理士がご質問を承り、回答いたします~
回答者:一森 秀樹・福嶋 正美・三科 雅由
※第1部の講演内容の質疑応答と理事会活動に関する質問・相談を承る時間といたします。
対象者
マンション管理組合の役員、マンションの居住者等
参加費
無料
申込み・問い合わせ先
団体名称:(一社)千葉県マンション管理士会
電 話:043-244-9091
FAX:043-244-9094
メール:info@chiba-mankan.jp
※下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて千葉県マンション管理士会まで申し込みください。
電 話:043-244-9091
FAX:043-244-9094
メール:info@chiba-mankan.jp
※下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて千葉県マンション管理士会まで申し込みください。
関連ホームページ
新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
1 来場前に次のことを確認してください。
・37.5度以上の発熱(または平熱比1度以上超過)がないこと
・息苦しさ、強いだるさ、咳・喉の痛みがないこと
・同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいないこと
2 会場施設への入館前には必ずマスクを着用してください。
3 咳エチケット、手指の消毒を徹底してください。
4 その他、当日は主催者より利用者同士の距離を空けるなどの協力を依頼しますので、ご協力をお願いします。
・37.5度以上の発熱(または平熱比1度以上超過)がないこと
・息苦しさ、強いだるさ、咳・喉の痛みがないこと
・同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいないこと
2 会場施設への入館前には必ずマスクを着用してください。
3 咳エチケット、手指の消毒を徹底してください。
4 その他、当日は主催者より利用者同士の距離を空けるなどの協力を依頼しますので、ご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 建築指導課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6773(企画住宅班)047-421-6774(建築指導班)047-421-6775(建築審査班) ファクス:047-484-8824(代表)