ホーム > まちの情報 > まちづくり > 住宅 > マンションのリフォームに対する支援情報ページ

マンションのリフォームに対する支援情報ページ

ページ印刷
ページID:000014933

2021年8月2日 更新

 こちらのページでは、マンションにお住まいの方を対象としたリフォームに係る支援制度などをご案内しています。 

補助金等の支援制度

居宅介護住宅改修費

 介護保険の要介護・要支援認定を受けている人が、手すりの取付けや段差解消などの住宅改修が必要なときに、20万円を上限に改修費のうち、自己負担分を除いた給付分を介護保険から支給します。給付割合は所得により異なります。
 なお、支給を受けるためには改修前の申請が必要となりますので、ご注意ください。
 詳細については、次のリンク先ページでご確認ください。

障害者日常生活用具費支給事業

 手すり取付け、段差の解消、滑り防止、移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更、引き戸等への扉の取替、洋式便器等への便器の取替、その他上記の改修に付帯して必要となる住宅改修費を支給します。申請は1回限りです。対象者や事前申請、介護保険優先などの条件があります。
 詳細については、次のリンク先ページでご確認ください。 

このページに関するお問い合わせ

八千代市 建築指導課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6773(企画住宅班)047-421-6774(建築指導班)047-421-6775(建築審査班) ファクス:047-484-8824(代表)

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.