ホーム > まちの情報 > まちづくり > 住宅 > 住宅を整備する事業者向け情報ページ

住宅を整備する事業者向け情報ページ

ページ印刷
ページID:000014937

2021年8月2日 更新

 こちらのページでは、住宅を建築される事業者を対象とした国の制度をご案内しています。

スマートウェルネス等住宅推進事業

 国では、高齢者、障害者、子育て世帯等の多様な世帯が安心して健康に暮らすことができる住環境(スマートウェルネス住宅)を実現するため、サービス付き高齢者向け住宅等の住宅を整備する事業者に対する補助制度を設けております。
 各種制度の詳細につきましては、次のリンク先ホームページでご確認ください。

千葉県サービス付き高齢者向け住宅整備事業

 千葉県では、サービス付き高齢者向け住宅の整備について、国の補助金の採択を受けていることや、介護サービス事業所や医療機関等と連携が図られていること、耐火建築物等であること等を要件に、国の補助に上乗せして補助する制度を設けています。
 また、住宅に併設して、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所又は小規模多機能型居宅介護事業所(複合型サービス事業所含む)を建設する場合には、上記とは別に補助を上乗せする補助制度も設けています。
 制度の紹介につきましては、次のリンク先ホームページでご確認ください。
 ※補助を受けるための申請書等は同ホームページからダウンロードできます。

グリーン住宅ポイント制度

 クリーン社会の実現及び地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るために創設された制度で、一定の性能を有する住宅の建築(購入含む)やリフォーム工事を行った方に、商品交換や追加工事に利用できるポイントが発行されます。

このページに関するお問い合わせ

八千代市 建築指導課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6773(企画住宅班)047-421-6774(建築指導班)047-421-6775(建築審査班) ファクス:047-484-8824(代表)

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.