- 緑の基本計画に関すること。
- 緑化審議会に関すること。
- 都市公園等の維持管理及びパトロールに関すること。
- 都市公園等の占用等の許可事務に関すること。
- 都市公園台帳の整備に関すること。
- 開発行為等における公園設置に関すること。
- 都市公園等の計画、設計及び整備に関すること。
- 都市公園用地の取得及び登記に関すること。
- 緑地保全に関すること。
- 生産緑地に関すること。
- 県立八千代広域公園に関すること。
- 庶務に関すること。
公園緑地課
ページ印刷業務内容
新着情報
-
2022年12月5日
-
2022年11月22日
-
2022年11月11日
-
2022年3月22日
-
2022年3月9日
-
2022年3月1日
-
2021年7月12日
-
2020年1月21日
関連情報
- 緑化協定
- 生産緑地地区の都市計画を変更しました
- 市内の近隣公園
- 都市公園内行為(団体利用等)
- 西部近隣公園
- 北東部近隣公園
- 勝田台中央公園
- 生産緑地の新規指定
- 生産緑地地区
- 特定生産緑地の指定一覧
- 特定生産緑地の指定変更を行いました
- 生産緑地の買取申出
- 都市公園の指定管理者候補者を選定
- 花見時期における宴会等の自粛について
- 保品近隣公園
- 都市公園の団体スポーツ利用
- 都市公園占用申請
- 公園の車止め柱(ステンレス製)の盗難防止について
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(令和2年度)
- 都市公園使用料を還付できる場合の取扱いについて
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(令和元年度)
- 公園の団体利用再開について
- 県立八千代広域公園駐車場
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公園の利用について
- 八千代総合運動公園等で指定管理者による管理を行っています
- 八千代総合運動公園スケートボード広場開設について
- 都市公園占用料改定のお知らせ
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(平成30年度)
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(平成29年度)
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(平成28年度)
- 公園・緑地等における放射線低減作業後のモニタリング結果(平成27年度)
- 八千代市における緑豊かなまちづくりの推進
- 自治会等による公園管理
- 村上グラウンド
- 八千代市緑の基本計画(改定版)を策定しました
- 公園の運動施設を利用する皆さまへ
- 公園除染土詰め替え工事
- 新川遊歩道
- 公園・緑地等の美化活動
- 環境美化ボランティア制度活動公園の紹介
- 保存樹木
- 環境保全林
- 公園におけるドローンを含めた無人機等に関するお願い
- 八千代市総合グラウンド
- 【H25.9追加】主な質問と回答 5
- 八千代市内の公園について
- 緑の都市宣言
- 八千代総合運動公園
- 村上緑地公園
- 萱田地区公園
- 新川千本桜植栽事業
- 新川千本桜・古桜
- スポーツの杜公園
- 桑納川公園
- 三者協定
- 緑地協定
- 緑化協定・緑地協定・三者協定
このページに関するお問い合わせ
八千代市 公園緑地課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6777(公園緑地班)047-421-6778(緑化推進班)047-421-6779(県立八千代広域公園担当) ファクス:047-484-8824(代表)