令和元年12月23日、八千代市都市公園条例の一部を改正する条例が公布されました。
これに伴い、令和2年4月1日から公園の占用料が変更されます。
都市公園占用料改定のお知らせ
ページ印刷ページID:000013842
2020年1月21日 更新
主な改正内容
占用料の単価を改定しました
道路占用料に準じて都市公園占用料を決定しているため、八千代市道路占用料徴収条例の改正に伴い、
都市公園占用料を改定いたしました。
都市公園占用料を改定いたしました。
占用物件の種別や区分を国の基準(道路法施行令)に準じた変更をしました
例) 電柱、電話柱について、設置される電線の条数に応じて第1種、第2種、第3種と分類。
地下管路類について、外径に応じて9区分に分類。
地下管路類について、外径に応じて9区分に分類。
占用面積等の端数処理方法を変更しました
0.01平方メートル又は0.01メートル未満の端数を切り捨てて計算することとしました。
公布文と新旧対照表
このページに関するお問い合わせ
八千代市 公園緑地課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6777(公園緑地班)047-421-6778(緑化推進班)047-421-6779(県立八千代広域公園担当) ファクス:047-484-8824(代表)