ホーム > まちの情報 > まちづくり > その他 > 樹木の適正な管理のお願い

樹木の適正な管理のお願い

ページ印刷
ページID:000002027

2013年4月1日 更新

 都市の緑は美しいまちづくりを進める上で重要な役割を果たしており、ご家庭の植木や生垣も、通行する人々に潤いと安らぎを与えてくれます。
 しかし、木の枝や生垣が道路上に張り出すと、通行しづらいだけでなく見通しも悪くなり、交通事故の原因にもなりかねません。
 私有地から道路上に張り出している枝や葉は、土地所有者の方に所有権があるため、土地所有者の方に剪定・刈り込みをお願いしています。
 交通事故を未然に防ぎ、みなさんが安心して道路を利用できるよう、定期的な枝葉の剪定・刈り込みをお願いします。また、近所でこのような箇所を見掛けたらご近所同士でお声かけをお願いします。

このページに関するお問い合わせ

八千代市 土木管理課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号:047-421-6780(補修班)047-421-6781(用地保全班)※管理班は代表番号へ ファクス:047-486-0033

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.