市営自転車駐車場 令和5年4月から利用分の受け付け開始
ページ印刷ページID:000018400
2023年1月19日 更新
令和5年4月から利用分の定期利用案内と申し込みハガキを配布。受け付け開始
「令和5年度用 自転車駐車場定期利用案内」 と 「申し込みハガキ記入の注意(専用往復ハガキ)」 を、12月1日(木)から各自転車駐車場管理事務所、八千代市シルバー人材センター(八千代市福祉センター内1階)、八千代市役所土木維持課で配布しています。
定期利用案内の郵送
「令和5年度用 自転車駐車場定期利用案内」 と 「申し込みハガキ記入の注意(専用往復ハガキ)」 の郵送を希望する人は、必要部数を明記のうえ、角形2号(24×33センチメートル程度)の返信用封筒(必要な切手貼付 ※一部30グラム)を同封し、下記宛送付してください。
※郵便には時間がかかることがありますので、締切りに気を付けてください。
※郵便には時間がかかることがありますので、締切りに気を付けてください。
- 〒276-0046 八千代市大和田新田312-5 福祉センター内1階 八千代市シルバー人材センター
次の自転車駐車場は定期利用ハガキの事前申し込みが不要です
次の自転車駐車場は、令和5年3月1日(水)午前6時から各自転車駐車場管理事務所で受け付けします。
栄町公園地下は、令和5年3月1日(水)午前4時30分から申込受付を開始し、3月15日(水)午前4時30分から契約手続を開始します。
八千代緑が丘は、令和5年3月4日(土)午前6時から管理事務所で受け付けします。
詳しくは 「令和5年度用 自転車駐車場定期利用案内」 を確認してください。
八千代中央第1、八千代中央第2新、村上第1、大和田北第1、大和田北第2、大和田南第1 |
栄町公園地下は、令和5年3月1日(水)午前4時30分から申込受付を開始し、3月15日(水)午前4時30分から契約手続を開始します。
八千代緑が丘は、令和5年3月4日(土)午前6時から管理事務所で受け付けします。
詳しくは 「令和5年度用 自転車駐車場定期利用案内」 を確認してください。
問い合わせ
公益社団法人 八千代市シルバー人材センター
- 電話 047-405-4680
- 住所 八千代市大和田新田312-5 八千代市福祉センター内1階
参考
- 自転車駐車場
対象車種・申し込み方法・利用料金・案内図など
このページに関するお問い合わせ
八千代市 土木維持課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6785(維持班、交通安全施設班)047-421-6786(交通安全対策班) ファクス:047-486-0033