ホーム > まちの情報 > 観光・イベント > イベント情報 > 第45回八千代ふるさと親子祭

第45回八千代ふるさと親子祭

ページ印刷
ページID:000012158

2019年8月23日 更新

輝け令和!時代をつなぐ八千代の夏

 今年は第45回を記念し、過去最大規模の8,000発の花火が八千代の夜空を彩ります。
 花火のほかにも灯ろう流しや盆踊り、八千代青年会議所が企画する学生による音楽イベントを行います。
第45回八千代ふるさと親子祭ポスターポスター

開催日・場所

8月24日(土)/県立八千代広域公園および村上橋周辺 (荒天翌日順延)

イベント内容

イベント 時間 場所
やちよ音学祭 13:00~16:30    市民会館・音楽イベント会場
商・福祉・団体出店 16:00~20:10 出店・イベント会場
よさこい演舞 16:00~16:45 出店・イベント会場
八千代市消防音楽隊演奏 16:55~17:25 出店・イベント会場
盆踊り 17:35~17:50
18:15~18:45
出店・イベント会場
灯ろう流し会場
あいさつ
18:00~18:10 村上橋たもと
静粛の時間
(黙とう)
18:10~18:15 全会場
灯ろう流し 18:15~20:00 村上橋たもと
花火大会セレモニー 18:50~19:00 桟敷席周辺
打ち上げ花火 19:00~20:10 全会場
※各行事は都合により変更する場合があります。

祭り当日の交通規制等

 祭の開催に伴い、交通規制が行われ、バス路線が一部運休となります。
 東葉高速鉄道(株)では、祭りの終了時刻に合わせて臨時列車を増便して運行します。

自治会協賛金

 自治会などを通して1世帯あたり100円を目安に協賛をお願いしています。

各種協賛席

各種協賛席は、ご好評につき完売いたしました。
ありがとうございました。

さじき協賛席(完売)

 さじき協賛席は、花火の迫力を一番味わえる席です。
 協賛金1万円につき1マスです。(定員4人)

総合グラウンド メイン・芝生スタンド協賛席(完売)

 メインスタンドまたは、芝生スタンドでの観覧となります。(小学生以上1,500円)
 ※トラック・フィールド内、立入禁止

八千代ふるさと親子祭限定「やっち」多機能ボールペン協賛

ふるさと親子祭限定多機能ボールペン
かわいい「やっち」の親子祭限定多機能ボールペン(2色ボールペン+シャープペンシル)を協賛金1,000円につき1本差し上げます。八千代商工会議所と市観光推進室で受け付けます。
当日も会場で受け付けます。

清掃ボランティアを募集します

 8月25日(日)午前5時30分からボランティア清掃を行います。(※翌日順延開催の場合は26日(月)に実施)
 ご協力いただける人は、祭翌日に会場へお集まりください。詳しくは実行委員会事務局へ。
  • 電話:047(483)1771 八千代ふるさと親子祭実行委員会事務局

関連リンク

花火大会のLIVE中継(YouTube)も

秀明大学英語情報マネジメント学部による、花火大会のLIVE中継を行います。
※下記のリンクをクリックするとYouTubeに移動します。

このページに関するお問い合わせ

八千代市 観光推進室
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6762(直通) ファクス:047-484-8824(代表)

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.