農地中間管理機構では農地を貸したい人、借りたい人を募集
ページ印刷ページID:000006941
2014年11月12日 更新
農地中間管理機構とは
農地中間管理機構は担い手への農地集積・集約化を図るため、農地所有者と農業経営者の間に立ち、農地の中間的な受け皿となる組織で、各都道府県に一つずつ指定されています。
詳しくは、農林水産省のホームページ「農地中間管理機構(農地集積バンク)について」をご覧ください。
詳しくは、農林水産省のホームページ「農地中間管理機構(農地集積バンク)について」をご覧ください。
千葉県における農地中間管理機構
千葉県では、平成26年4月1日付で公益社団法人千葉県園芸協会が、農地中間管理機構の指定を受け、農地中間管理事業を実施しています。
公益社団法人千葉県園芸協会 農地部
〒260-8667
千葉県千葉市中央区市場町1番1号
TEL:043-223-3011
FAX:043-224-1444
公益社団法人千葉県園芸協会 農地部
〒260-8667
千葉県千葉市中央区市場町1番1号
TEL:043-223-3011
FAX:043-224-1444
農地を借りたい人の募集期間
第2回 12月1日~1月9日(1月9日必着)
農地を貸したい人の募集期間
随時募集中です。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 農政課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6763(農政班)047-421-6764(振興整備班) ファクス:047-484-8824(代表)