ホーム > 市政情報 > 市政運営 > その他 > 印旛沼流域かわまちづくり計画

印旛沼流域かわまちづくり計画

ページ印刷
ページID:000010255

2020年4月9日 更新

 平成27年3月に策定された「印旛沼流域かわまちづくり計画」では、千葉県とともに印旛沼流域の5市町(成田市、佐倉市、印西市、酒々井町、栄町)で印旛沼流域の一体的な利活用を推進しておりましたが、平成29年3月に「八千代市」を追加登録などの変更を行い、新川を含めた「印旛沼流域かわまちづくり計画」となりました。
 また、令和2年3月には、期間の延長を含む計画の変更を行いました。
 八千代市では、「かわまちづくり計画」に基づき、千葉県並びに関係機関と連携し、新川を中心に船着き場や一里塚(トイレなど)等の整備を進め、アクティビティを組み合わせた、新川の総合的な利活用を推進します。

計画名

印旛沼流域かわまちづくり計画

計画期間

平成27年度~令和4年度

関連資料・ホームページ

このページに関するお問い合わせ

八千代市 企画経営課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6701(企画政策班)047-421-6702(行財政改革推進班) ファクス:047-484-8824(代表)

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.