生まれた日から14日以内
※14日目が休日の場合は翌開庁日
出生届
ページ印刷ページID:000001534
2015年5月14日 更新
届出期間
届出人
生まれたお子さまの父または母
その他の人が出生届出書を持参される場合は、届出人欄に父または母の署名・押印が必要となります。
その他の人が出生届出書を持参される場合は、届出人欄に父または母の署名・押印が必要となります。
届出地
父母の本籍地、住んでいる所、出生した所のいずれかの市区町村役所(場)
届出に必要なもの
- 出生届書 ※右側の出生証明書には、医師または助産師の記入、押印が必要です
- 届出人の印鑑 ※スタンプ印は不可
- 母子健康手帳
注意事項
命名は常用漢字および人名用漢字、カタカナ、ひらがなを使用してください。
出生届の記載例もご覧ください。
出生届の記載例もご覧ください。
- 子の名に使える漢字
(別ウィンドウで開く)
法務省ホームページ
関連する手続き
このページに関するお問い合わせ
八千代市 戸籍住民課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6719(管理班)047-421-6707(マイナンバー)047-421-6698(住民記録班)047-421-6720(戸籍記録班) ファクス:047-484-8824(代表)