改葬とは、お墓や納骨堂に埋葬された遺骨を他のお墓や納骨堂に移すことをいいます。
改葬する場合は現在遺骨が埋葬されている市町村に改葬許可申請を行い、改葬許可を受けなければなりません。
改葬許可申請について
ページ印刷ページID:000016638
2022年1月13日 更新
改葬について
改葬許可申請手続きの仕方
1.改葬許可申請書兼許可書に必要事項を記入・押印してから、墓地・納骨堂の管理者証明印をもらう。
※申請書は下記から用紙をダウンロードするか、八千代市役所戸籍住民課の窓口でお受け取りください。
2.書類を八千代市役所戸籍住民課に持参もしくは郵送で提出して、改葬許可書を受け取る。
3.埋葬されている墓地・納骨堂の管理者に改葬許可書を提示して、遺骨を受け取る。
4.改葬先の墓地・納骨堂の管理者に改葬許可書を提出し、遺骨を納骨する。
※申請書は下記から用紙をダウンロードするか、八千代市役所戸籍住民課の窓口でお受け取りください。
2.書類を八千代市役所戸籍住民課に持参もしくは郵送で提出して、改葬許可書を受け取る。
3.埋葬されている墓地・納骨堂の管理者に改葬許可書を提示して、遺骨を受け取る。
4.改葬先の墓地・納骨堂の管理者に改葬許可書を提出し、遺骨を納骨する。
提出書類
- 改葬許可申請書兼許可書
- 申請者の本人確認ができる書類(郵送の場合はコピー)
- 新しいお墓が受け入れることを認める証明書
- 来庁する申請者と墓地使用者が異なる場合は承諾書(委任状)
- 郵送で届出の場合は返信用封筒(宛名を明記し、切手を貼ったもの)
申請書
申請書記載例
このページに関するお問い合わせ
八千代市 戸籍住民課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6719(管理班)047-421-6707(マイナンバー)047-421-6698(住民記録班)047-421-6720(戸籍記録班) ファクス:047-484-8824(代表)