支所でも外国籍の人の住民異動届を受け付け
ページ印刷ページID:000003795
2013年3月15日 更新
外国人住民の住民異動(転入・転出・転居等)の届出は、これまでは市役所戸籍住民課のみでの取扱いとしていましたが、平成25年4月1日から支所でも受け付けを開始します。
支所で取り扱う業務一覧と 手続きに必要なもの
1.他市町村・海外から八千代市への転入
- 転入する人全員の在留カードまたは特別永住者証明書(または旧外国人登録証)
- パスポート
- 前住所地で発行された転出証明書(他市町村からの転入者のみ)
- 世帯主との続柄を確認できる書類(婚姻証明書・家族関係証明書など本国の書類)
※世帯主が日本人、もしくは前住所地発行の転出証明書で確認できる場合は不要
2.八千代市内での転居
- 転居する人全員の在留カードまたは特別永住者証明書(または旧外国人登録証)
3.八千代市から他市町村・海外への転出
- 手続に来られる人の確認ができるもの(外国人住民は在留カードまたは旧外国人登録証)
4.世帯主変更・世帯合併・世帯分離・通称登録等
- 手続きに来る人の確認ができるもの(外国人住民は在留カードまたは旧外国人登録証)
- 通称登録の人は通称を確認できる疎明資料(保険証・社員証・学生証等)
- 世帯合併の人は世帯主との続柄を確認できる書類(婚姻証明書・家族証明書など)
5.印鑑登録
- 在留カード(または旧外国人登録証)
- 登録する印鑑
- 通称登録がされていない文字の印鑑を登録する場合は通称を確認できる疎明資料
6.戸籍届出(婚姻・出生等)
詳細については戸籍住民課までお問い合わせください。
引き続き市役所戸籍住民課のみでの受付業務
- 特別永住者証明書の申請・交付
- 特別永住者の方の出生届
外国籍の方を雇用している会社等へのお願い
支所で住民異動の手続きをする場合、時間を要することがあります。お急ぎの場合は市役所戸籍住民課へお越しください。また、手続きする人数が多い場合は事前に戸籍住民課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 戸籍住民課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6719(管理班)047-421-6707(マイナンバー)047-421-6698(住民記録班)047-421-6720(戸籍記録班) ファクス:047-484-8824(代表)