- 選挙人名簿に関すること。
- 選挙の管理執行に関すること。
- 啓発に関すること。
- 訴訟及び直接請求に関すること。
- 検察審査員候補者の予定者の選定に関すること。
- 裁判員候補者の予定者の選定に関すること。
- 公告式に関すること。
- 公印に関すること。
- 文書の収受、発送及び整理保存に関すること。
- 財務に関すること。
- 職員の服務に関すること。
- 庶務に関すること。
選挙管理委員会事務局
ページ印刷業務内容
新着情報
-
2022年12月18日
-
2022年12月12日
12月18日執行の八千代市議会議員選挙における特例郵便等投票について(新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている人へ)
-
2022年12月1日
-
2022年10月24日
-
2022年5月12日
-
2022年4月1日
-
2022年2月2日
-
2022年1月14日
-
2021年11月1日
-
2021年4月27日
-
2021年4月27日
-
2021年4月17日
-
2020年12月25日
-
2020年8月24日
関連情報
- 令和4年12月18日執行 八千代市議会議員選挙 投・開票結果
- 12月18日執行の八千代市議会議員選挙における特例郵便等投票について(新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている人へ)
- 選挙公報原稿用紙及び選挙運動費用収支報告書電子データ
- 投票所の投票状況
- 投票区域と投票所の一覧
- 令和4年度明るい選挙啓発ポスター・標語作品募集
- 阿蘇小学校・米本小学校及び米本南小学校の投票所の利用について
- 明るい選挙啓発ポスター・標語
- 令和3年度明るい選挙啓発ポスター・標語の入賞作品
- 選挙人名簿の閲覧
- 選挙別投票結果の推移
- 衆議院議員総選挙の結果
- 八千代市で行われる選挙
- 令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙 投開票結果
- 病院、老人ホーム等の指定施設での不在者投票
- 八千代市長選挙の結果
- 八千代市議会議員選挙の結果
- 白ばらやちよ
- 八千代市長選挙・八千代市議会議員選挙に立候補をするときに必要なもの
- 八千代市長選挙・八千代市議会議員選挙に立候補できる要件
- 記号式投票
- 選挙関連申請書等ダウンロード
- 小中高校生向け選挙クイズ
- 選挙管理委員
- 選挙運動
- 引っ越しをしたら住民票を移しましょう
- 選挙出前講座
- 参議院議員通常選挙の結果
- 学校等に選挙の投票箱・記載台を貸し出し
- 千葉県議会議員選挙の結果
- 特定枠制度(参議院比例代表選出議員選挙)
- 在外選挙制度
- 千葉県知事選挙の結果
- 春の叙勲受章
- 総務大臣感謝状の受賞
- 選挙権年齢の引き下げ
- 明るい選挙推進協議会(明推協)とは
- 寄附の禁止(贈らない・求めない・受け取らない)
- 期日前投票制度
- 郵便等による不在者投票
- 選挙人名簿登録されていない市区町村での不在者投票
- 関係機関リンク集
- 選挙人名簿抄本等の閲覧に関するもの
このページに関するお問い合わせ
八千代市 選挙管理委員会事務局
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-483-1151(代表) ファクス:047-483-7524