市の入札及び契約手続に関し、第三者の公平中立な立場から、その公正の確保及び透明性の向上を図るため、委員会を設置します。
委員会は市長の附属機関として市長の諮問に応じ、入札及び契約の手続の運用状況等に関することについて調査審議するとともに、競争入札参加資格者名簿に登載されなかった者、一般競争入札に参加する資格が認められなかった者、競争入札参加資格者名簿でされた建設業者の格付に関すること、指名競争入札において指名されなかった者がする再苦情についても調査審議するものです。
委員は3人以内で、入札及び契約の手続に関して学識経験を有する者のうちから市長が委嘱し、任期は2年。再任もできます。