社会教育指導員(会計年度任用職員)を募集します
ページ印刷ページID:000015387
2023年2月22日 更新
市内いずれかの公民館で、4月から働ける社会教育指導員を募集します。
募集職種
社会教育指導員(会計年度任用職員)
勤務時間・業務内容及び条件等
勤務時間 勤務を要する日は、1週間について4日(土・日曜日を含む)
勤務時間は、1週間の午前8:30~午後5:15の中で29時間以内
業務内容 公民館で行う講座の企画運営、社会教育団体の支援、学習相談、管理業務等
報酬・休暇 ・時給1,082円(改定の可能性あり)
・期末手当、通勤手当
・年次休暇(10日)、特別休暇(忌引等)
・社会保険
勤務時間は、1週間の午前8:30~午後5:15の中で29時間以内
業務内容 公民館で行う講座の企画運営、社会教育団体の支援、学習相談、管理業務等
報酬・休暇 ・時給1,082円(改定の可能性あり)
・期末手当、通勤手当
・年次休暇(10日)、特別休暇(忌引等)
・社会保険
任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※応募の時期によっては、令和5年4月1日以降の任用開始となります。
※任用開始から1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
※業務の状況及び本人の勤務状況によっては再度の任用の可能性があります。
※応募の時期によっては、令和5年4月1日以降の任用開始となります。
※任用開始から1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
※業務の状況及び本人の勤務状況によっては再度の任用の可能性があります。
採用予定者数
若干名
応募資格
[1]青少年や成人等を対象とする社会教育活動・生涯学習に関心があり、その指導等に興味・熱意のある人
(経験の有無は問いません)
[2]心身ともに健康な人
[3]エクセル・ワード等のパソコンによる事務処理が可能な人
[4]普通自動車運転免許証を所持している人
(教員免許・幼稚園教諭免許・保育士免許保持者 尚可)
次のいずれかに該当する人は、応募できません(地方公務員法第16条)
[1]禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
[2]八千代市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
[3]日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(経験の有無は問いません)
[2]心身ともに健康な人
[3]エクセル・ワード等のパソコンによる事務処理が可能な人
[4]普通自動車運転免許証を所持している人
(教員免許・幼稚園教諭免許・保育士免許保持者 尚可)
次のいずれかに該当する人は、応募できません(地方公務員法第16条)
[1]禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
[2]八千代市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
[3]日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
提出書類
・社会教育指導員任用選考申込書
(ダウンロード)
・申込書(欠格事項の確認)
(ダウンロード)
・履歴書(写真貼付)
(ダウンロード)
・「公民館における社会教育について」と題した作文。
手書き、パソコン作成のいずれも可。
題名・氏名を含み、1,200字程度(様式自由)
※ 上記4点を八千代台東南公民館へ持参又は、郵送してください。
(ダウンロード)
・申込書(欠格事項の確認)
(ダウンロード)
・履歴書(写真貼付)
(ダウンロード)
・「公民館における社会教育について」と題した作文。
手書き、パソコン作成のいずれも可。
題名・氏名を含み、1,200字程度(様式自由)
※ 上記4点を八千代台東南公民館へ持参又は、郵送してください。
受付期間・受付場所
受付期間 令和5年1月26日(木)~ 令和5年3月31日(金)
(月曜日~日曜日) 午前8時30分~午後5時まで
受付場所 八千代台東南公民館 担当 本多
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6
TEL 047-485-4811
(月曜日~日曜日) 午前8時30分~午後5時まで
受付場所 八千代台東南公民館 担当 本多
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6
TEL 047-485-4811
募集要項の配布期間及び配布場所等
配布期間 令和5年1月26日(木)~ 令和5年3月31日(金)
配布場所・配布時間 ・各公民館・図書館にて (月曜日~日曜日) 午前8時30分~午後5時まで
大和田図書館、八千代台図書館は除く
図書館の休館日は除く
・八千代市ホームページ(このページ)
配布場所・配布時間 ・各公民館・図書館にて (月曜日~日曜日) 午前8時30分~午後5時まで
大和田図書館、八千代台図書館は除く
図書館の休館日は除く
・八千代市ホームページ(このページ)
選考方法
書類審査及び面接
※面接の日時・会場などの詳細は後日通知します。
※面接の日時・会場などの詳細は後日通知します。
選考結果の通知
合否に係わらず直接本人あてに通知します。
その他
個人情報の取り扱いについて
この募集に伴い提出された関係書類は、選考および任用に関する事務のためのみに使用し、それ以外の目的のために使用することはありません。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 八千代台東南公民館
〒276-0033 千葉県八千代市八千代台南1-11-6
電話番号: 047-485-4811 ファクス:047-485-7398