- 部内の連絡調整に関すること。
- 保健衛生団体の支援に関すること。
- 原爆被爆者の支援に関すること。
- 墓地及び馬込斎場に関すること。
- 福祉関係団体(老人福祉、児童福祉、母子・父子福祉又は障害福祉に関する団体を除く。)に関すること。
- 戦傷病者、戦没者遺族及び引揚者の援護に関すること。
- 同和対策に関すること。
- 日本赤十字社に関すること。
- 民生委員児童委員、保護司及び人権擁護委員に関すること。
- 災害被災者の支援に関すること。
- 福祉センターの管理運営の指導に関すること。
- ふれあいプラザの管理運営の指導に関すること。
- 八千代市営霊園の管理運営に関すること。
- 八千代市営霊園基金の管理に関すること。
- 福祉基金の管理に関すること。
- 犬の登録及び狂犬病予防に関すること。
- 健康及び福祉の施策に係る企画調整に関すること。
- 地域福祉に関すること。
- 市営住宅等に関すること。
- 医療センターの整備の推進及び関連業務に関すること。
- 市、医療センター及び地域医療機関の間の連携業務に関すること。
- 救急医療に関すること。
- 医療団体等の支援に関すること。
- 献血に関すること。
- 看護師等修学資金の貸付けに関すること。
- 庶務に関すること。
健康福祉課
ページ印刷業務内容
新着情報
-
2023年3月17日
-
2023年3月16日
-
2023年3月1日
-
2023年2月6日
-
2023年2月6日
-
2023年2月1日
-
2023年1月24日
-
2023年1月20日
-
2023年1月6日
-
2022年11月30日
-
2022年11月1日
-
2022年8月30日
-
2022年7月4日
-
2022年5月31日
-
2022年4月19日
-
2022年4月15日
-
2022年4月6日
-
2022年4月4日
-
2021年10月28日
-
2021年10月15日
-
2021年8月17日
-
2021年8月11日
-
2021年4月9日
-
2021年2月1日
-
2020年9月4日
-
2018年4月1日
関連情報
- 看護師等修学資金 各種様式のダウンロード(諸手続き)
- 看護師等修学資金の貸付を受けた人へ (3、4月の手続き案内)
- 夜間・休日急病診療
- 今月・来月の献血実施予定
- (募集は終了しました)看護師復職研修受講者の募集
- (募集は締め切りました)健康福祉課における会計年度任用職員(産休代替)の募集
- 義援金・救援金にご協力をお願いします
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(申請受付は終了しました)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(申請受付は終了しました)
- 市営住宅の入居者を募集
- 八千代市赤十字奉仕団
- テレホン案内(夜間・休日急病診療当番医)
- 福祉センター
- ふれあいプラザ空調設備の不具合について
- 市営霊園 芝生墓地の抽選結果
- 合葬式墓地の利用申し込み
- 市営霊園利用者の皆さんへ(よくある手続きのご案内)
- 八千代市営霊園 各種様式のダウンロード
- ふれあいプラザ
- 市営住宅
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- 看護師等修学資金貸付の新規募集(認定看護師)※令和4年度の受付は終了しました
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- わが家の犬・猫写真コンクール作品募集
- 犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務
- 人権・悩みごとの相談(毎月第2木曜日)
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- 4月17日(日) 狂犬病集合注射 市役所会場について
- 看護師等修学資金貸付の新規募集
- 4月17日(日) 狂犬病集合注射 市役所会場について
- 社会福祉法人設立認可等
- 八千代市の看護師求人情報
- 「福祉センター」と「ふれあいプラザ」の指定管理者候補者を選定
- 八千代市営霊園の概要
- 「福祉センター」と「ふれあいプラザ」の指定管理者を募集します(終了しました)
- 八千代市ふれあいプラザ使用料還付通知の誤発送による個人情報の漏えいについて
- 指定管理者職員の新型コロナウイルスの感染について
- 医療事故調査制度について
- 令和3年度狂犬病予防注射(集合注射)のお知らせ
- 令和元年台風15号などの被災者に千葉県災害義援金を配分(申請は令和3年3月31日まで)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する差別や偏見について
- ペットが行方不明になった場合
- ペットの災害対策
- 市営住宅入居者の各種手続き(書式ダウンロード)
- 県営住宅空家入居募集案内の配布について
- やちよ夜間小児急病センター(八千代医療センター内)
- 八千代市看護師等修学資金貸付制度
- 骨髄移植ドナー休暇制度導入のお願い
- 骨髄バンクのドナー登録をお願いします
- 骨髄移植ドナー支援事業助成金
- 市営住宅では吹付けアスベスト等を使用していません
- 八千代市福祉基金
- 犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務
- 犬・ねこの引取り
- 健康都市宣言
- 犬のしつけ方教室・一般譲渡会・飼い主さがしの会
- 狂犬病予防法・千葉県動物の愛護及び管理に関する条例(抜粋)
このページに関するお問い合わせ
八千代市 健康福祉課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6731(地域福祉班、地域医療班) ファクス:047-484-8824(代表)