ホーム > くらしの情報 > 福祉 > 高齢者福祉 > 在宅福祉サービス <寝たきりの高齢者と家族のために>

在宅福祉サービス <寝たきりの高齢者と家族のために>

ページ印刷
ページID:000002785

2020年10月15日 更新

1.ねたきり老人福祉手当

高齢者のイラスト

 自宅において、6か月以上寝たきりの状態にある高齢者に支給します。
 

対象  

 以下の要件に該当している高齢者
 

  1. 市内に居住し、住民基本台帳に記載されている高齢者
  2. 自宅において、6か月以上入浴・食事・排せつなどの日常生活のほとんどに介護を要する寝たきりの状態にある65歳以上の高齢者

 ※在宅重度認知症高齢者手当との併給はできません
 

支給額  

 月額 2,500円
 

支給月

 指定の口座に、年3回(7月・11月・3月)に分けて振り込み
 

2.介護用品購入費助成

 在宅の寝たきりなどの状態にある高齢者に対して、紙おむつなどの介護用品購入費用の一部を助成します。
 

対象  

 高齢者・家族とも市内に居住し、いずれも住民登録がされており、かつ高齢者の市民税の所得割が非課税で、次のいずれかの要件に該当する人

 ・ねたきり高齢者
      介護保険要介護4・5と認定された65歳以上の人
 

 ・重度認知症高齢者

      「在宅重度認知症高齢者手当」該当者で、65歳以上の人
 

助成額 

 月額5,000円を限度に助成
 

利用方法  

 市が発行する「助成券」を、市が指定する業者に提示して購入します。
 

このページに関するお問い合わせ

八千代市 長寿支援課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号:047-421-6733(資格・徴収班)047-421-6734・6735(給付・指導班)047-421-6736(認定班)047-421-6737(生きがいサービス班) ファクス:047-480-7566

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.