認知症状のある人の特徴や接し方を理解し、地域社会でのサポート方法などを考える講座です。
認知症の人の介護を支える相談機関や制度の紹介もあります。受講された人には『オレンジバッジ』をお渡しします。
認知症サポーター養成講座を開催します
ページ印刷ページID:000012451
2022年11月15日 更新
日時
11月26日(土) 午前10時~11時半
対象・定員
市内在住・在勤の人、先着40名
場所
市役所2階 第1・2会議室
申し込み
電話で11/24(木)までに大和田地域包括支援センターへ。047-421-6738
<お願い>
参加当日は必ず検温して、発熱がなく体調不良でないことを確認してください。またマスク着用のご協力をお願いします。
<お願い>
参加当日は必ず検温して、発熱がなく体調不良でないことを確認してください。またマスク着用のご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 地域包括支援センター
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6738(直通) ファクス:047-480-7566