発熱等の症状がある方は、まずは日頃通院している医療機関か、お住まいのお近くにある医療機関に電話で相談してください。相談先で診察・検査が出来ないときやかかりつけ医がいない等相談先に困ったときは健康づくり課または千葉県発熱相談コールセンターにご相談ください。
詳しくは下記のリンク先のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する八千代市からのお知らせ
ページ印刷ページID:000014241
2021年7月13日 更新
発熱患者等の相談・診療・検査の流れに関すること
公共施設・イベント・講座・集会等に関すること
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、不特定多数の人が集まるイベントなどは中止・延期になる場合があります。下記を参考に主催者へ問い合わせるなど、最新情報を確認してください。また、公共施設の臨時休館や利用再開の情報についても、下記のページをご覧ください。
短期人間ドック等に関すること
妊娠・出産・子育てに関すること
市立小中学校に関すること
くらしの支援に関すること
- 徴収猶予の「特例制度」(受付を終了しました)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
- 市民税・県民税の申告期限の延長について
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方へ
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料の減免について
- 社会保険料の猶予等について
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金の支給について
- 新型コロナウイルス感染症に係る後期高齢者医療保険傷病手当金の支給について
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の被保険者資格証明書の取り扱いについて
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方の介護保険料の減免について
- 福祉の総合相談室(生活・仕事・家計・ひきこもりなどの困りごと)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う給付金に関することなど
外国人(がいこくじん)のみなさんへ
市庁舎等にお越しになるみなさまへ
上下水道局に関すること
その他
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
八千代市 健康づくり課
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台2-10
電話番号: 047-483-4646(健康増進班、健康支援班) ファクス: 047-482-9513