千葉県は、発熱外来の予約が取りにくい等の状況を踏まえ、発熱外来に負担をかけずに感染者を把握し、その後の支援等へ繋げることができるよう、重症化リスクの低い方を対象に、検査キットを無料で配付するとともに、本人からの登録情報を基に医師が陽性者であることを確認し発生届の作成・提出を行う「千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センター」を2月21日に設置しました。
詳細は下記のリンク先をご確認ください。
千葉県ホームページ「千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センターについて」

検査キットの配付を申請できる方
濃厚接触者(*1)または軽度の有症状者であって、次の1、2をすべて満たす方が対象となります。*1 濃厚接触者の方は、のどの痛み等の症状がみられるなど、少しでも気になる症状が現れた場合、検査キットを御使用ください。
1県内在住の方(長期的に滞在されている方も含みます。私書箱は除きます。)
2次の要件を全て満たす方
- 50歳未満の方
- 基礎疾患(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患)及び肥満( BMI30以上)のない方
- 妊娠されている可能性のない方
重症化リスクのある方は、医療機関を受診し、必要に応じ、治療について御相談ください。
※症状が悪化したり緊急性の高い症状が現れたりした場合は、すぐに医療機関を受診または救急搬送を要請してください。
(参考)緊急性の高い症状
以下(注)は、御家族などがご覧になって判断した場合です。
表情・外見 |
|
息苦しさなど |
|
意識障害など |
|
検査キットの申請・陽性者の登録等の詳細については下記のリンク先をご確認ください。
千葉県ホームページ「千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センターについて」