
中央消防署
ページ印刷
業務内容
- 水火災等の警戒、防ぎょ及び鎮圧に関すること。
- 救急救助業務に関すること。
- 消防施設の運用及び保守管理に関すること。
- 水利施設の調査及び保全に関すること。
- 消防対象物の予防査察に関すること。
- 職員の教養訓練に関すること。
- 火災予防上の諸届出の受理及び指導に関すること。
- 火災の原因及び損害の調査に関すること。
- 公印の管理に関すること。
- 署所の連絡調整に関すること。
- 火災予防対策に関すること。
- 庶務に関すること。
新着情報
-
2023年1月23日
-
2022年12月1日
-
2022年10月5日
-
2022年6月22日
-
2022年5月29日
-
2022年2月1日
-
2021年12月24日
-
2020年10月22日
-
2020年4月13日
-
2018年8月19日
関連情報
- 都市型捜索救助・災害救助犬連携訓練を実施
- 4市合同消防活動練成会
- 救急活動練成会を実施
- 水難事故想定訓練を実施
- 令和4年度消防本部採用職員研修を実施しました
- 庁舎見学及び訓練施設体験等に関する様式
- 4市合同消防活動練成会を実施しました
- 令和2年度若手職員訓練成果発表会を実施
- 令和2年度児童・生徒の防火・救命体験の中止について
- 機関員操縦訓練を実施しました
- 大規模災害対応訓練を実施しました
- CSRM訓練を実施しました
- 列車事故対応訓練を実施
- 第5回外国語対応救急セミナーを開催しました
- 火災想定総合訓練
- 交通事故対応訓練
- 中央消防署にて近隣住民交流会を開催しました
- 第3回外国語対応セミナーを開催
- 第2回外国語対応救急セミナーを開催しました
- 外国語対応救急セミナーを開催しました
- NBC災害対応訓練を実施しました
- 列車異常時総合訓練を実施しました
- 小学生対象の救命体験がスタート
- 中学生を対象とする救命講習の受講人数が10,000人を超える
- 次世代自動車事故対応研修を実施しました
- 中央消防署施設紹介
- 狭隘空間救助訓練を実施しました
- 交通事故対応訓練
- 航空隊救助連携訓練
- 列車火災対応訓練
- 近隣住民交流会
- 第45回全国消防救助技術大会に出場しました
- 第45回全国消防救助技術大会への出場が決定しました
- 救助訓練 タイで紹介
- 訓練の様子
このページに関するお問い合わせ
八千代市 中央消防署
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田186
電話番号: 047-458-0119 ファクス:047-458-0119