![]() |
正面玄関 消防署・本部の共通の玄関であり、受付では各種案内をしています。 |
![]() |
事務室 事務室では各種事務処理をおこなっています。 |
![]() |
防火衣着装室 車庫と隣接しており、この場所で防火衣に着替えて、車両に乗り込みます。 |
![]() |
消毒室 救急隊が災害出動後などに消毒をおこなう場所です。 |
![]() |
待機室(食堂) 消防職員は24時間勤務のため、毎日朝昼晩の3食を自炊して食事をとっています。 |
2017年2月20日 更新
![]() |
正面玄関 消防署・本部の共通の玄関であり、受付では各種案内をしています。 |
![]() |
事務室 事務室では各種事務処理をおこなっています。 |
![]() |
防火衣着装室 車庫と隣接しており、この場所で防火衣に着替えて、車両に乗り込みます。 |
![]() |
消毒室 救急隊が災害出動後などに消毒をおこなう場所です。 |
![]() |
待機室(食堂) 消防職員は24時間勤務のため、毎日朝昼晩の3食を自炊して食事をとっています。 |
![]() |
仮眠室 消防職員は24時間勤務のため、仮眠をとり、災害出動に備えています。いつでもすぐに出動できるように活動服のまま仮眠をとります。 |
![]() |
市民訓練施設A棟 市民訓練施設では、市民の方々に消火器体験や煙中避難訓練を実施していただく施設です。 |
![]() |
煙中避難訓練施設 市民訓練施設内にある煙中避難訓練施設の様子です。中は迷路のように仕切られており、実際に煙(人体に無害)を発生させて訓練ができるようになっていま す。 |
八千代市 中央消防署
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田186
電話番号: 047-458-0119 ファクス:047-458-0119