中央消防署では、平成29年2月23日(木)に次世代自動車事故対応研修を実施しました。
近年各自動車会社は次世代自動車(ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車、燃料自動車)等の開発が進み普及しており、隊員が交通事故等で、安全かつ迅速に活動ができることを目的とし、千葉トヨタ自動車株式会社にご協力いただき、研修会を開催しました。
次世代自動車事故対応研修を実施しました
ページ印刷ページID:000009925
2017年2月27日 更新
研修の様子
![]() |
![]() |
消防活動時の取り扱い講義 | MIRAIの概要説明 |
![]() |
![]() |
MIRAIの事故対応時の説明 | プリウスの実車確認 |
![]() |
![]() |
トヨタ燃料電池のエンブレム「FUELCELL」 | 世界初のセダン型燃料電池自動車「MIRAI」 |
今後普及してくる燃料自動車は八千代市内でも増加することが見込まれるため、交通事故等に備え有意義な研修となりました。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 中央消防署
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田186
電話番号: 047-458-0119 ファクス:047-458-0119