
列車異常時総合訓練を実施しました
ページ印刷ページID:000010619
2017年10月11日 更新
東葉高速鉄道、八千代警察署、中央消防署の合同訓練
10月6日(金)に東葉高速鉄道車両基地で列車事故異常時を想定した訓練を実施しました。この訓練は、東葉高速鉄道、八千代警察署、中央消防署の合同訓練で内容は次のとおりです。
訓練に参加する消防隊

地震発生後の乗客避難誘導など各機関が連携
この訓練は八千代中央駅発車直後に地震が発生し、列車2両が脱線、架線柱も列車に向かい傾き、列車内に複数名のけが人が取り残された想定で訓練が実施されました。通報を受けた警察・消防は速やかな避難誘導、架線柱の固定による二次災害防止や救出訓練など各機関が連携して、訓練することができました。
![]() |
![]() |
乗客を避難誘導する東葉高速鉄道職員 | 救出のため現場に向かう消防隊 |
![]() |
![]() |
歩行困難者を救出する様子 | 傷病者を観察する救急隊 |
![]() |
![]() |
架線柱を安定、固定させる資機材を搬送する救助隊 | 地震により傾いた架線柱を固定する救助隊 |
![]() |
![]() |
歩行困難者を搬送する救助隊 | 歩行可能者を最寄りの駅まで誘導する消防隊 |
このページに関するお問い合わせ
八千代市 中央消防署
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田186
電話番号: 047-458-0119 ファクス:047-458-0119