ホーム > くらしの情報 > 妊娠・出産・子育て > 学童保育所 > 学童保育所の耐震診断の結果等について

学童保育所の耐震診断の結果等について

ページ印刷
ページID:000011733

2018年4月24日 更新

 八千代市では新耐震基準(昭和56年施行)以前の基準により設計された大和田・高津第2の2学童保育所について、耐震診断を実施しました。
 高津第2学童保育所については、耐震性能に問題はありませんでしたが、大和田学童保育所については耐震性能が低く、対策が必要であることが判明しました。

大和田学童保育所の耐震診断結果の概要

  •  建物概要:昭和54年建築 建築後38年経過
  •  構造規模:鉄骨造 地上2階
  •  耐震性能:構造耐震指標(以下、Is)最小値で0.15

 ※建築物が保有する耐震性能については、耐震診断によって得られるIs値によって評価されます。Is値とは、「国土交通省告示第184号(平成18年1月25日)」において評価基準が示されており、Is値が0.6未満の場合、震度6強から7に達する程度の大規模地震に対して耐震性能が不足しており、補強等が必要であると評価されます。

今後の対応について

 大和田学童保育所につきましては、大和田小学校での余裕教室又は同校敷地内での設置について検討し、設置が困難な場合は同校外での整備を検討するものとし、平成30年度中に更新用地を決定します。

連絡先

 学童保育所の耐震診断に関するお問合せは子育て支援課へ。
  子育て支援課:電話047-483-1151 ファクス047-482-9094

このページに関するお問い合わせ

八千代市 子育て支援課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6751(企画班、放課後児童対策班) ファクス:047-482-9094

八千代市役所

〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5

電話:047-483-1151(代表)

開庁時間:
土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.
八千代市役所
所在地

〒276-8501
千葉県八千代市大和田新田312-5

電話
047-483-1151(代表)
開庁時間

土日・祝日・年末年始を除く、月曜~金曜 午前8時30分~午後5時(一部窓口及び施設を除く)

Copyright (C) YACHIYO CITY All Rights Reserved.