委託事業者におけるメールの誤送信による個人情報の漏えい
ページ印刷ページID:000016344
2021年9月9日 更新
市が学童保育所の運営を委託する事業者(以下「委託事業者」という。)の職員が、同委託事業者の他の職員宛てにメールを送信する際、配信アドレスの誤設定により、学童保育所に入所する児童の保護者(以下「入所児童保護者」という。)に誤って送信してしまったことにより、以下のとおり個人情報の漏えいが発生しました。
漏えい数
入所児童2名の情報を52件送信
漏えいした個人情報
学童保育所に入所している児童2名の「学年」、「性別」、「氏名のイニシャル」
※漏えいした情報は、入所児童保護者であれば、個人を特定できるものでした。
※漏えいした情報は、入所児童保護者であれば、個人を特定できるものでした。
漏えいに関する経緯
令和3年9月8日(水)、委託事業者の職員が、学童保育に関するカンファレンス(事例検討)の対象者(2名)及び意見の募集について、同委託事業者の職員にメールを送信する際、誤って入所児童保護者(52件)に送信しました。
同日、入所児童保護者から学童保育所に電話があり誤送信が判明しました。
同日、入所児童保護者から学童保育所に電話があり誤送信が判明しました。
今後の対応
令和3年9月8日(水)、委託事業者が、情報が漏えいした入所児童の保護者に対し、経緯を説明し、謝罪しました。
また、誤送信先の入所児童保護者に対し、誤送信であったことについて報告しました。
本事案は、委託事業者の職員のメール送信時の確認不足により発生したものです。
市といたしましては、委託事業者に対して再発防止に関する取り組みについて確認し、個人情報の適正な管理について徹底するよう指導してまいります。
また、誤送信先の入所児童保護者に対し、誤送信であったことについて報告しました。
本事案は、委託事業者の職員のメール送信時の確認不足により発生したものです。
市といたしましては、委託事業者に対して再発防止に関する取り組みについて確認し、個人情報の適正な管理について徹底するよう指導してまいります。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 子育て支援課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
電話番号: 047-421-6751(企画班、放課後児童対策班) ファクス:047-482-9094