
八千代市ファミリー・サポート・センターでは、仕事や様々な事情で子育てを手伝って欲しい人と、子育ての手伝いをしたい人が会員となり、会員同士で子育てを支援する相互援助活動を行っています。
2023年1月4日 更新
小学校4年生までの子どもを育てている人で市内在住または市内在勤の人。
※あくまでも一時的・補助的なもので、保育施設等で対応できない部分を手助けするためのものです。長時間・継続的な保育ではありません。内容・時間等によっては協力・両方会員が援助できない場合もあります。
※預かり場所については、会員の自宅、子ども支援センター、地域子育て支援センター等の子どもの安全が確保できる場所とし、両会員間の合意により決定します。(市内に限る)
※宿泊を伴う活動はできません。また、お子さんが病気の際の保育はできません。
※預かりは原則1対1で行いますが、兄弟については例外もありますのでご相談ください。
八千代市 ファミリー・サポート・センター
〒276-0023 八千代市勝田台5-9(子ども支援センターすてっぷ21勝田台内)
電話番号: 047-487-8300