
妊婦歯科健康診査
ページ印刷ページID:000001167
2022年4月4日 更新

対象
妊娠中の八千代市民
内容
口腔内診査(むし歯や歯周病など)、歯科保健指導
健診の内容など、詳しくは下記の動画をご覧ください。
※下記のリンクをクリックすると、YouTubeに移動し、動画を再生します
健診の内容など、詳しくは下記の動画をご覧ください。
※下記のリンクをクリックすると、YouTubeに移動し、動画を再生します
- やちよニュースクリップ11月号(2015/11/1更新)
(別ウィンドウで開く)
タイトル「安定期(妊娠5~7か月)には妊婦歯科健診を♪」
期間
妊娠中1回(体調のよい時にお受けください)
場所
- 委託医療機関一覧表
(PDFファイル 440KB)
※直接ご予約ください
持ち物
- 妊婦歯科健康診査 受診券(母子健康手帳と一緒に交付しています)
- 費用400円(歯科医院の窓口にお支払いください)※
- 健康保険証
受診にあったてのお願い
- 発熱や咳等の症状がある場合は受診を控えてください。
- 可能な限りご家族等の同伴はお控えください。
- マスクの着用にご協力ください。
注意
治療が必要な場合は、健診費用とは別に治療費がかかります。
現在治療中の人は、この妊婦歯科健康診査の対象になりません。
現在治療中の人は、この妊婦歯科健康診査の対象になりません。
お口の健康について(資料)
妊娠期教室の歯科に関する講話内容の資料です。ぜひ、ご活用ください。
- プレママのお口の健康
(PDFファイル 357KB)
むし歯や歯周病などを防ぐために、妊娠中もお口の健康を守りましょう。
- 赤ちゃんのお口の健康
(PDFファイル 448KB)
赤ちゃんの歯をむし歯から守るために、正しいお手入れ方法を知っておきましょう。
このページに関するお問い合わせ
八千代市 母子保健課
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台2-10
電話番号: 047-486-7250(健康診査・予防接種班、母子保健班) ファクス:047-482-9513