- 1月23日(月)に市ホームページなどで緊急災害時テストを実施します
- 八千代市国土強靱化地域計画について
- 防災啓発活動の記録(令和4年度)
- 災害時協力井戸
- 急傾斜地崩壊危険区域・地すべり防止区域
- 2月15日(水)に防災行政用無線を用いた全国一斉情報伝達試験を行います
- 防災道の駅やちよ整備コンセプト及び整備計画
- 「第27回防災まちづくり大賞」の募集
- 八千代市耐震改修促進計画
- 避難行動要支援者名簿
- 八千代市マンション耐震診断費補助事業のご案内(令和4年度の受付は終了しました)
- 八千代市木造住宅耐震診断費補助事業のご案内
- 福祉避難所の指定
- 八千代市地域防災計画(令和4年2月修正)
- 三重県松阪市と災害時協力協定を締結しました
- 自主防災組織
- 佐川急便株式会社と災害時協力協定を締結しました
- 八千代市防災ハザードマップ(全体版)
- 災害時における協力協定
- 「警戒レベル」を用いた避難情報が見直されます
- 八千代市災害時要配慮者支援基本計画の改訂
- 避難所の混雑状況
- 株式会社バカンと災害時協力協定を締結しました
- ペットの災害対策
- 新型コロナウイルス等感染症を踏まえた避難所開設運営方針を策定しました
- 防災関係メニュー
- 災害(地震・大雨・がけ崩れ)に備えて!
- 地震への備え
- り災証明書・被害届出証明書の発行について
- 八千代市地域防災力向上計画
- 災害用井戸及び防災倉庫
- 業務継続計画(BCP)震災編の改訂
- 避難場所誘導表示板(巻看板)及び案内表示板の整備
- 自然災害に危険を感じたとき、避難指示等が発令されたとき
- Lアラートを活用した情報配信について
- 帰宅困難者対策
- 「指定緊急避難場所」・「指定避難所」
- 土砂災害危険箇所(土砂災害警戒区域)等の周知
- 災害時に備えて食料品を備蓄しましょう
- 東電タウンプランニングと広告付避難場所等電柱看板の協定締結
- 大雨により浸水被害を受けた方へ(防災ラジオ貸与)
- 災害から身を守る ~映像を見ながら、災害に対する知識を身につけましょう~
- Yahoo!地図で避難場所等が確認できます
- 市の防災対策
- 防災訓練
防災対策
ページ印刷新着情報
-
2023年1月19日
-
2023年1月5日
-
2022年11月1日
-
2022年8月9日
-
2022年7月8日
-
2022年5月13日
-
2022年5月13日
-
2022年2月25日
-
2022年2月10日
-
2022年2月10日
-
2021年5月20日
-
2021年4月1日
-
2021年2月5日
-
2020年5月22日